行事・イベント・スポーツ等 草刈り! ラブリーフェスタ 今朝は6:00から宮田村壮年連盟の地元支部の草刈り。 10数人での作業は、2時間ほどで終了。 その後、もう一つ所属している担い手グループの草刈り。 3時間半。 その後、家の周りなどの草刈り、、、 約7時間、暑かった... 2023.08.05 行事・イベント・スポーツ等
行事・イベント・スポーツ等 学習支援 復活!夏の夜店 など 朝は、ラジオ体操から。。。 今朝はめちゃくちゃ体が重かったので、ラジオ体操は効きました! 朝食、片付け、、、などを行い、宮田村の中央グランドへ。 本日、明日と行われる所属サッカーチームの夏合宿のお手伝いを少々。 約90人... 2023.08.04 行事・イベント・スポーツ等視察・研修・勉強会
行事・イベント・スポーツ等 帰宅し、、、 早朝、泉大津市を出発し、9:20に自宅へ到着。 10:30から伊那合庁で行われる県議会の 環境文教委員会の現地調査に地元県議として出席。 冒頭、地元からの陳情として・・・ ・上伊那地域の高校再編について ・LD等通級指導教室設... 2023.08.03 行事・イベント・スポーツ等視察・研修・勉強会
行事・イベント・スポーツ等 南箕輪村と泉大津市 朝の高速バスに乗って大阪へ。 泉大津市と南箕輪村の農業連携に関する協定書調印式が泉大津市役所で行われるということで、 オブザーバー出席をさせて頂きました。 というのも、泉大津市の南出市長は、 林塾で共に学んだ10... 2023.08.02 行事・イベント・スポーツ等視察・研修・勉強会
視察・研修・勉強会 日記R05.08.01 朝の街頭は箕輪町の中曽根の交差点。 60分ほどでマイクの電池が切れて、、、あえなく終了。 同じ電池でも、持ちが違う!!と思ったり。 いったん帰宅し、昼に伊那市へ。 10月に予定している高校卒業30周年記念事業のランチミー... 2023.08.01 視察・研修・勉強会
行事・イベント・スポーツ等 暑いです。。。 今朝は、小学生のラジオ体操から。 その後、街頭県政報告。 飯島町の大型農道沿いの交差点。 おっさん度は増しますが、、、 暑いので、県議会の帽子を被りました。 毎回顔のアップ写真なので、次はスマホをどこかに置いて写真... 2023.07.31 行事・イベント・スポーツ等
お知らせ・その他・未分類 17号 本日の朝刊各紙に自身の議会報告を折り込ませて頂きました。 今期最初、通算17号です。 県議会報告-vol.17 ・・・以前より何人かの方から、 「もっと文字数を減らせ!」 と言われていましたが、、、 一般質問の知事らから... 2023.07.30 お知らせ・その他・未分類日記
行事・イベント・スポーツ等 飯盒炊さん? みのわ祭り KOMA夏 伊那谷文明維新塾、、、 (上記写真はみのわ祭り) 早朝県庁より帰宅し、地区の小学生を持つ家庭対象の行事、飯盒炊さんへ。 4年ぶりの開催、、、ということになりますが、 コロナに対する不安の方もまだいる、、、といったことなどに配慮し、 ごはんを作らない班が... 2023.07.29 行事・イベント・スポーツ等視察・研修・勉強会
日記 日記R05.07.28 今日は昼に県庁へ行く予定。 途中でお二人を訪ねようと考えていましたが、お一人は不在。 もうお一人は南箕輪村のTさん。 先月、中学校の避難所運営ゲームの取組みをご紹介頂いた件と、少々意見交換。 前向きにチャレンジしている姿勢はすごいな... 2023.07.28 日記
日記 日記R05.07.27 朝の街頭活動は、伊北インター近くの交差点。 本日は、箕輪町の仲間がお二人、手伝ってくれました! 感謝!! 一旦帰って、家の仕事をして。 飯島町へ。 3月から業務を開始していた飯島町警察官駐在所の新築落成式へ出席。 ZEB... 2023.07.27 日記視察・研修・勉強会議会