お知らせ・その他・未分類 17号 本日の朝刊各紙に自身の議会報告を折り込ませて頂きました。 今期最初、通算17号です。 県議会報告-vol.17 ・・・以前より何人かの方から、 「もっと文字数を減らせ!」 と言われていましたが、、、 一般質問の知事らから... 2023.07.30 お知らせ・その他・未分類日記
お知らせ・その他・未分類 コロナの影響? (写真は発表のあった県内のコロナの状況) ある場所での懇親会で。 田舎と都市部では、コロナに対する考え方は異なるな、、、と実感。 地元では、まだまだイベントを行うことも躊躇う経営者も結構います。 でも、都市部では、 そんな... 2023.06.15 お知らせ・その他・未分類
お知らせ・その他・未分類 仕事納め と 年末年始 民間でも同様の事業所もありますが、官公庁は本日が仕事納め。 自分もあちこちへ挨拶などへ行くのが通例ではありますが、、、 昨日のブログに記載した通り、新型コロナの濃厚接触者であり、自粛。 電話でご挨拶をしたり、打合せをしたり、少々買... 2022.12.28 お知らせ・その他・未分類日記
お知らせ・その他・未分類 新型コロナ 日曜日、40℃以上の高熱を突然だした次男。 日曜日、月曜日と自宅の抗原検査キットを使っての検査は陰性。 しかし、 高熱→コロナ陽性 と同様の症状の友達がいたことから、 昨日、医療機関でPCR検査も受けました。 で、、、本日の... 2022.12.27 お知らせ・その他・未分類日記
お知らせ・その他・未分類 伊那建設事務所管内の事業について など (写真は伊那建設事務所の令和4年度の事業(当初予算+補正予算)の額) 昨日に続き、、、今朝は次男を皮膚科へ連れて行きました。 妻も働いているということで、全然自分の割合は少ないですが育児分業、、、かな? 顔全体にできものが広が... 2022.12.20 お知らせ・その他・未分類教育・出産・育児視察・研修・勉強会
お知らせ・その他・未分類 遅ればせながら・・・ 昨日終わった定例会。 その間に、会派の仲間からは後援会のリーフレットを頂きました。 ・・・自分も後援会の役員さんらから早く作るよう言われていましたが、現職として、これまでの活動を振り返り、強みにしたいと考えていました。 今日は... 2022.12.17 お知らせ・その他・未分類
お知らせ・その他・未分類 県庁にて 本日は朝から県庁にて。 広報委員として議場説明の担当日。 今日は飯田市の川路小学校、川上村の川上第二小学校、岡谷市の小井川小学校の皆さんに説明しました。 とある学校の先生から 「何度も引率で来てるけど、分かり易い説明でした!... 2022.11.22 お知らせ・その他・未分類
お知らせ・その他・未分類 旅行支援よりも? 南箕輪村の経営者の方などと意見交換。 様々な話をしましたが、その中で、 本日から始まった全国旅行支援から・・・ ・全県的には大いにメリットがあるだろう ・が、上伊那は宿泊施設が少ないのでメリットは少ないのでは? ・幾つかの... 2022.10.11 お知らせ・その他・未分類林塾・政治を志す者として
お知らせ・その他・未分類 令和4年 9月定例会 一般質問④ 県議会一般質問の四日目は最終日。 7名の議員が登壇。 本日は我が会派からはありませんでしたが、 同じ上伊那郡選挙区の原議員と、伊那の酒井県議が質問をされました。 夜、土地改良研究会があり、出席。 勉強会の後、懇親会も行われ... 2022.10.04 お知らせ・その他・未分類
お知らせ・その他・未分類 意識の変容を 1929年の世界恐慌(大不況)のあと、農村というコミニティが崩壊していく中で、安定した暮らしをこの地で実現しようと興されたK社さんを訪問させて頂き、M会長さんと懇談をさせて頂きました。 企業理念について 伊那谷財団について 郷土愛... 2022.09.27 お知らせ・その他・未分類行事・イベント・スポーツ等視察・研修・勉強会