日記

華道展 定時制通信制高校生

朝、雨が舞っていましたが、予定通り草刈り。 一時間ほどで先に上がらせて貰って、 第74回長野県華道教育会の華道展(長野県県民芸術祭2025参加)の 開会式へ来賓出席。 今年から4ブロックに分けて、県展を回して...
行事・イベント・スポーツ等

展開

朝から雨、、、ということで街頭の県政報告はお休み。 お昼前に長野入りし、 ランチミーティング?は中学校の部活動の地域展開について。 ・受益者負担と公的負担 ・指導者費 ・会計管理→アプリなどを利用するにしても、誰が担うのか? ...
日記

入れ歯

朝の街頭県政報告は、 広域農道、箕輪町の中曽根の交差点。 冒頭は、9月に入って10日になるが、 本日もとても強い日差し。 熱中症は県内でも毎年10人、20人と亡くなられている。 熱中症は予防できる。 水分など定期的にとって!...
日記

対面式!

本日、明日の日程で、 辰野町、箕輪町、飯島町、中川村の各議会で一般質問が行われています。 箕輪町と辰野町はYouTubeでライブ配信。 少し拝聴。 で、飯島町役場へ、その後中川村役場へ。 中川村議会では...
行事・イベント・スポーツ等

祝賀会

僕が県議会議員になった時には既に、 県の選挙管理委員であり、 その後、選挙管理委員長となった、 北島靖生さん の叙勲受章祝賀会に来賓出席。 令和2年からの4年間の委員長ということで、 まさにコロナの真っただ中であり、 投票...
視察・研修・勉強会

建設事務所 家畜保健衛生所 保健福祉事務所 工科短期大学校 上伊那の商工会の皆さん

決算特別委員会の現地調査が伊那合庁であり、 地元県議として出席。 昨年は委員長として第一班だったので、 第二班を選択して傍聴。 ・・・すると、、、委員で垣内県議がおり、地元県議として酒井県議、向山県議も。。。 佐々木県議は欠席...
日記

準備など

朝の街頭県政報告は、中川村のちゃおさん前。 最中の写真は撮り忘れたので、、、帰る間際にちゃおさんの看板をバックにパシャリ。 途中2件の打合せがあったりしましたが、 昨日、本日と空いている時間は事務作業。 また、9月25日から...
視察・研修・勉強会

地域展開、、、上伊那教育七団体との懇談

街頭県政報告は、南箕輪村のバイパス、塩ノ井東の交差点。 午後、上伊那教育七団体の皆さんと懇談会など。 高校改革・進路について ・情報の共有、双方向での ・伊那新校:新たな方向、生徒会、同窓会、地域の方、、、工夫を...
日記

危機管理建設委員会 現地調査 地元議員

県議会の危機管理建設委員会の現地調査が上伊那であり、 地元議員として参加。 冒頭、上伊那の8市町村(宮田村は議会開会日にて欠席)の陳情(要望)について。 ということで、 【道路関係】 伊駒アルプスロード...
日記

楽しい!

朝、地元の小学校で読み聞かせ。 1年生。 「この本、見たことある人は、静かに聞いてね」 ・・・と言っても、静かにならないのはいつものこと。 でも、、、 反応は素直で、、、嫌味がなく、、、本当にかわいらしい!! 子どもたち...