視察・研修・勉強会

そば議連 総会!

長野県をそば県にする議員の会 の総会は安曇野市にて。 こんな日程。 意見交換では、 今後の取組について無茶県議からとある提案。 77市町村で盛り上げていきます! わさびについては、 ・本わさびといった練りわさび...
行事・イベント・スポーツ等

卒園式 そんなあなたが大好きです

山の遊び舎はらぺこさん卒園式。 保育証書授与では、 毎年一人ひとりへのメッセージがあり、 最後に そんなあたなが大好きです と綴られます。 10名のみんな、卒園おめでとう! 恒例の技披露では、 カナヘ...
日記

結局裏目。。。

昨夜、天気予報とにらめっこし、 深夜から雪ということで、 22時に自宅を出て長野の議員会館へ向かいました。 道中、筑北村あたりから雪が舞っていましたが、 まだ積もっておらず、 ほぼほぼ通常通り到着で安堵。 そして、冒頭の写真...
日記

街頭から

先週、定例会が終わり、一発目の街頭県政報告。 7年度の当初予算の話を中心に、、、ということで、 ボリュームが多いのでカンペを用意して臨む。 当初予算案のポイントから、 6つある項目で、 ①誰にでも居場所と出番がある社会をつくる...
健康・医療・介護・福祉等

卒業式は・・・

伊那養護学校の高等部、続いて小学部・中学部の卒業式証書授与式に参列。 養護学校の様子や児童生徒の皆さんの学校生活に触れる。 みんなのために頑張った いろいろなことに関わりながら 作業学習、文化祭、修学旅行、現場実習 ...
日記

モルック

地区のモルック大会に、運営サイドとして参加。 準備、審判、片付け、、、が役目。 初めての方も多く、 説明をしながら、、、で、 最初こそ少し時間がかかりましたが、 直ぐに順応される方が多く、 小学生から70代まで幅広い...
行事・イベント・スポーツ等

石破首相が来村したそうですが、、、

何人かの方から、 「石破首相が来ていたけど、清水さんも行っていたの?」 と聞かれます。 僕は、迷いましたが行きませんでした。 自民党所属の県議は、一般とは異なる対応のようですが、 無所属の僕は、 行っても同様に聞くだけ、、、...
日記

確定申告など・・・

昨夜、会派で職員さんらと懇親会をしたので、 朝から県庁。 明日、とある会で県政報告をさせて頂くことになっているので、 その資料作りなど。 ミニ集会などをたくさん行いたい!と思っているので、 お声がけ、本当にありがたいです! ...
議会

議長や委員会構成・委員長などなどが決まって閉会

朝から、昨日、正副議長へ立候補を届け出た二人の所信表明を聞く会。 議長に立候補した依田明善さんが 正副議長の任期が申し送りで1年となっていることに対し、 議会改革などの検討を進める上で障害になっているということで、 見直しの検討...
議会

R07.02 定例会 委員会審査③

委員会審査三日目、本日も教育委員会関係の質疑。 で、午前中、質問をしました。 一年で変わる委員会、最後の質問の機会、、、ということで、 これまで質問した内容も今一度確認させて頂き、 繰り返しての要望もさせて頂きました。 ...