日記 日記R04.06.25 昨日、長野と北信の圏域の感染警戒レベルが1になり、いよいよ白色が増えてきましたね。 いい感じです。 が、、、気になる人もいるので感染症対策は取りながらも、暑さにも気を付けましょう! 昨日、長野市から帰宅。 本日は自宅にて。 ... 2022.06.25 日記
日記 一般質問前日なのに・・・ 先日も書き込みましたが、今定例会の僕の一般質問の出番は、明日火曜日のお昼前になりそうです。 質問の通告の締め切りは、前日のお昼、、、になっていますので、本日のお昼までが期限でした。 いつも結構ギリギリになるのですが、今回は金曜日... 2022.06.20 日記
日記 とある交流会 午後、辰野町の川島地区へ。 かやぶきの館で行われた、川島地区の活性化などに取り組む方々の意見交換会にお邪魔させていただきました。 川島地区出身の方もいましたが、お困りごとtripなどで縁を持ち、移住された方や関係を持った方が、こ... 2022.06.19 日記視察・研修・勉強会
日記 このまま落ち着くことを期待 一般質問ですが、僕は初日の3番目、21日火曜日の午前中になりそうです。 ・求人求職のミスマッチや人口減からDXのさらなる推進について ・部活などの大会観戦の在り方について ・高校再編について ・少子化対策について といった... 2022.06.17 日記議会
お知らせ・その他・未分類 飯島町長 電子書籍について お昼前後で飯島町役場に下平町長を訪ねました。 自らを町の営業部長!と位置づけ、町を力強く牽引しているリーダーです。 僕にはない魅力・引き出しをたくさんお持ちの方なので、話をしていて勉強になります。 考え方や価値観も異なりま... 2022.06.08 お知らせ・その他・未分類教育・出産・育児日記視察・研修・勉強会
日記 日記R04.06.05 朝から地区の草刈り作業。 三か所に分かれて。 約80人が参加とのことなので、、、区の戸数から考えると3軒に一人は参加。 人数が多かったので、1時間ほどで終了。 その後、仲間たちと担っている田んぼの草刈りと除草剤投げ入れ。 ... 2022.06.05 日記行事・イベント・スポーツ等視察・研修・勉強会
日記 日記R04.05.31 本日は、挨拶などの原稿づくりや一般質問の調査活動がメインで+電話対応+家庭の用事など。 自宅兼事務所に多くの時間いましたが、、、たくさんの方と話をした一日でした。 その結果、完成まで漕ぎつけたのは、明日の上伊那郡市植樹祭の来賓挨... 2022.05.31 日記
お知らせ・その他・未分類 先週の県の情報・・・ 朝7時から地区のごみ拾い。 明日がごみゼロの日ということで、全国的にゴミ拾いをされたようですね。 27日金曜日、県は、 国の「コロナ禍における『原油価格・物価高騰等総合緊急対策』」を踏まえて、生活にお困りの方々を支援するために必要... 2022.05.29 お知らせ・その他・未分類日記
日記 日記R04.05.28 午前中、伊那市で行われた参院選に向けての選対会議に出席。 今後の予定などの確認も行いました。 その後、21日に急逝された垣内先生の葬儀へ弔問。 辰野町役場近くの駐車場からシャトルバスで葬儀場へ。 多くの方が弔問に訪れていました。... 2022.05.28 日記視察・研修・勉強会
地域・商工会活動等 人手不足と原材料高騰 午前中、大阪に本社のある企業の駒ヶ根工場へ。 古い友人が勤務しているということもありますが、製造業の現状の話を伺いました。 この地への貢献も積極的に行いたい、、、というありがたい話も頂きました。 が、、、 人手不足は深刻で、... 2022.05.27 地域・商工会活動等日記