日記

お盆なので、、、

お盆なので、親戚の家へ行ったり、親戚が集まったり、、、します。 自宅にも、妹らが来たり、親父の兄弟(おじさん、おばさん)が来たり、 自分も、お袋の実家へ行ったり、嫁さんの実家などへ行ったり。 宗教や宗派によって考えは異なります...
日記

全国の皆さん!

鈴木大輔さんの 「全国の皆さん、会場の皆さん、海外でラジオをお聴きの皆さん!おはようございます!」 から始まった本日の夏期巡回のラジオ体操は、宮田村の中央グランドを会場に行われました。 6時から事前の説明等。で、6時半から本番。 ...
行事・イベント・スポーツ等

お盆の前の日 りんりん祭

例年、お盆の前の日は、平日、休日関わらず6時にJA上伊那宮田支所の盆花市。 壮連のメンバー、生活部会の女性の方々で作業。 この暑さのせいか、例年よりも各ご家庭で育てて頂いたアスターなどがちょっと少な目。 また、コロナが明けてということ...
日記

片付け

本日は山の日。 写真は宝剣山荘さんの写真を拝借させて頂きました。 極楽平から千畳敷を見下ろし、その先に市街地を臨む写真。 里は35℃近くになっていますが、 山は涼しいんだろうなー 久しぶりに行きたいなーと思う写真です。 本日...
日記

暑い!

言わないほうが良い! とも思いますが、、、言わずに居れないほど、、、暑い!! 朝の街頭県政報告は、南箕輪村。 東を背に立っていましたが、、、背中は汗。 首元などは日焼け止めを塗りましたが、、、日差しが痛い! 水分を取りながら約80...
視察・研修・勉強会

宮田村の現地調査

午前中、ご支援頂いている方と今後についての意見交換など。 午後、宮田村の現地調査。 ・伊駒アルプスロード関係 ・県道宮田沢渡線の歩道設置(駒が原) ・国道153号の急傾斜の雑木等の処理 などについて、本日は調査。 伊駒ア...
日記

R05.08.08

朝の街頭県政報告は飯島町の農道ファミマの交差点。 これまで同様に改選後からの活動について、、、など約1時間。 水分を取るのを忘れたら、ちょっと頭痛がしてきて慌てて補給。。。 結局、午後までイマイチでした。。。 「適宜水分、汗もかくの...
視察・研修・勉強会

県庁と飯島町

早朝県庁へ。 本日締め切りの提出書類を提出し、 その他、数事案、職員さんと打合せ。 思ったよりも時間がかかってしまい、、、慌てて帰宅。 30分後の電車に乗って飯島町へ行くために大田切駅へ。 が、、、予定時間に電車が来ない (&...
日記

8月6日

地元地区の小学校のラジオ体操は本日最終日。 カードにハンコを貰ってから、景品を貰う。 ・・・自分たちの頃から変わらない光景ですが、、、 昔は、皆勤賞と休んじゃった子で景品内容が異なっていたなー と思い出したり。 8時15分、娘...
行事・イベント・スポーツ等

草刈り! ラブリーフェスタ

今朝は6:00から宮田村壮年連盟の地元支部の草刈り。 10数人での作業は、2時間ほどで終了。 その後、もう一つ所属している担い手グループの草刈り。 3時間半。 その後、家の周りなどの草刈り、、、 約7時間、暑かった...