日記

地方における持続可能な森林経営のあり方・・・

朝の街頭県政報告は、自宅近く。 大田切橋北の交差点。 沢山の方に様々なご反応を頂き、感謝!! 来週、9月定例会が始まること、6月定例会のこと、、、などを話しました。 一旦帰って、電話での打合せなどを行って、 10時から団会...
行事・イベント・スポーツ等

商工会連合会の皆さん、準備、、、

午前中はいくつかの資料作りや連絡など。 午後、 水田活用の直接支払いや中山間地の農業支援について、 宮田村役場の担当者からレクを受けました。 現状と制度の不備について、ご指導いただく。 そのまま伊那へ。 商工会連合会上伊那支...
日記

コロナ明け!

コロナに感染したので、県の推奨どおり、5日間外出を控えました。 で、本日から始動。 5時に起きて、まずは松本市にある長野県サッカー協会の事務所へ。 本日締め切りの資料を提出。 帰って来て、2週間ぶりの街頭県政報告。 本日は箕輪...
日記

五日目! 代表×2!!

いよいよ、県が示す 「外出を控えることが推奨される期間」 5日目となりました。 これに加えて、症状が無くなり24時間が推奨される期間なので、 既に全く症状のない自分は明日から外出をし始めます! 明日は、朝の届け物から一日忙しそ...
日記

四日目

本日も仕事部屋のある母屋の二階から動かず。。。 9月定例会の準備で、何人かの方に電話でお話を聞いたりしました。 やはり立場によって見方、考え方が異なる、、、参考になりました。 が、、、 ずっと一人で、、、何だか変になりそう。。。 ...
日記

三日目

本日は、荒天も予想され、 各地で大きな水災害が起きてしまいましたが、 (被害に遭われた皆さんに心からお見舞い申し上げます) 地元はそれほどの降水もなく。 相変わらず2つのアルプスに守れれていることを感じます。 本日も仕事部屋の...
日記

二日目

5日に発症ということで、二日目。 どこで感染したとか良く分かりません。。。 最近秋の花粉症の症状が出てきていて、 マスクをしていることが多かったことは、 発症前にウイルスをまき散らす可能性、 周りに迷惑をかける率を下げてくれたかな...
健康・医療・介護・福祉等

ついに・・・

昨夜からの調子の悪さはあまり経験のない感じ。 もしやと思って、仕事部屋に泊り、、、朝も変わらず。。。 小学校6年生の長女が来週修学旅行なので、 コロナだったら厄介! ということで、コロナの検査キットを使ったら、、、 見事に2本線が...
視察・研修・勉強会

入札制度研究会 と ・・・

家の用事や少しデスクワークをしてから県庁へ。 午後、長野県議会入札制度研究会の役員で集合。 14:30からの知事への要望を前に 公共事業予算の持続的・安定的な確保及び後期の平準化 ①持続的・安定的な予算確保 ②工期の平...
行事・イベント・スポーツ等

慰霊祭 上伊那教育七団体

朝は、雨が待っていたので街頭県政報告は延期。 事務作業を行って、 11時から伊那公園内の「上伊那招魂社」で行われた 上伊那郡遺族会戦没者慰霊祭に参列。 祖国の行く末を案じ、先の大戦で亡くなられた方々に衷心より哀悼の誠を捧げると共...