教育・出産・育児 卒業式② 本日は次男の中学校卒業式。 本日も良いお天気(気温も昨日より高い、、、というか昼頃は暑かった!) 94名の生徒が卒業。 みんな、おめでとう! 宮田村は、小学校も中学校も一校ずつということで、 義務教育9年間はほとんど変... 2024.03.16 教育・出産・育児日記
教育・出産・育児 卒業式① 地元の小学校の卒業式。 19年前から村議会議員として来賓で出席していましたが、 (5年前に県議会議員になったら来賓ではなくなった。。。) 今回は6年前の長男以来、2回目の親としての出席。 (3年前の次男の時は、議会日程で欠席) ... 2024.03.15 教育・出産・育児日記
議会 R06.02 定例会 閉会 2月14日に開会となった長野県議会の2月定例会。 本日、午前中に正副議長が決まり、 夕方、常任委員会などの議会構成も決まり、 閉会となりました。 冒頭の写真は、議長に立候補した山岸喜昭さんの所信表明の写真。 副議長に立候補した... 2024.03.13 議会
視察・研修・勉強会 R06.02 定例会 本会議(採決) 本日は、提出された議案の採決を行う本会議。 いつもの通り、委員長報告などがあり採決。 一点、次年度の一般会計予算案について、 共産党県議団より反対討論があり、 起立採決となりましたが、、、 全て、原案通り可決決定されました。 ... 2024.03.12 視察・研修・勉強会議会
日記 久々の街頭から・・・ 朝は久々の街頭県政報告から。 自宅近くの大田切橋北の交差点。 2月14日から始まって今週終了となる定例会の報告など。 帰宅し片付けなどをして、 土曜日に書いた為書きを配って回りました。 ・・・時間がなく、全員回れず。。。 ... 2024.03.11 日記視察・研修・勉強会
日記 初優勝! 昼から地元地区の班対抗ソフトバレーボール大会。 今や地区で一番戸数の少ない班になってしまった我が班ですが、、、 何と、 優勝してしまいました。 何人かの人に聞きましたが、 ウチの班が優勝した記憶はない、、、とのこと。 ... 2024.03.10 日記行事・イベント・スポーツ等
日記 為書き 昨夜は委員会後の懇談会などがあり、 職員の皆さんと様々な話をさせて頂きました。 ・・・酔いました。。。 朝、議員会館の自室のカーテンを開けると、雪。 帰路を心配しましたが、南下につれて雪はなく、 長野市内でもだいぶ違うと感じな... 2024.03.09 日記
議会 R06.02 定例会 委員会審査 五日目 急遽、、、 委員会審査五日目、最終日。 本日は企業局関係のみの審査予定でしたが、、、 今朝の朝刊(信濃毎日新聞、長野日報)に 長野県観光機構、報告書に誤り 内閣府提出書類と金額合わず 包括外部監査人「考えられない。措置必要」 といった報... 2024.03.08 議会
議会 R06.02 定例会 委員会審査 四日目 と議連などなど 長野県議会は委員会審査四日目。 所属する産業観光企業委員会は、昨日に続いて観光部関係。 向山委員 勝野委員 林委員 清水 高島委員 毛利委員 風間委員 の順に質問。 僕は絞って、一点質問。 Q.レスポンシブル・... 2024.03.07 議会
議会 R06.02 定例会 委員会審査 三日目 長野県議会は委員会審査三日目。 所属する産業観光企業委員会は、 午前中、産業労働部関係。 副委員長はあまり質問をしないのですが、 一点だけ質問し、二点要望をさせて頂きました。 中小企業エネルギーコスト削減助成金は、4年度、... 2024.03.06 議会