行事・イベント・スポーツ等 有機給食から 朝は、地元宮田村の防災訓練。 一次避難所に各戸集まり、人員確認。 行ける人で二次避難所へ。 自分は失礼して、、、 「暮らすroom's」×「どんぶらこ伊那谷有機給食」 主催の圃場見学・座談会が行われる中川村へ。 10:0... 2023.09.03 行事・イベント・スポーツ等視察・研修・勉強会
日記 デスクワーク と 歯科医師会との懇談、、、など 日中は、デスクワークの一日。 電話対応や自身の資料作りから会派「新政策議員団」の資料作り、、、など。 特に秋に予定している視察研修については、 どの議会も秋が多いこともあり、計画づくりに時間がかかります。。。 あちこちの先進事例を調... 2023.09.01 日記行事・イベント・スポーツ等視察・研修・勉強会
行事・イベント・スポーツ等 今日も・・・、利用者目線と事業者目線 朝の街頭県政報告は、南箕輪村のバイパス、塩ノ井東の交差点。 何だか舌が回らずイマイチ、、、でした。 8時20分ぐらいまで行い、帰路につく。 途中で友人の店に寄って諸々情報交換。 同世代の子を持つ親として、もちろん同じよう... 2023.08.31 行事・イベント・スポーツ等視察・研修・勉強会
視察・研修・勉強会 産業観光企業委員会 現地調査(東北信)② 委員会の現地調査(東北信)の2日目。 本日一か所目は、上田地域振興局・東進労政事務所。 冒頭、管内市町より陳情。 土屋上田市長 ・エネルギーコスト削減促進事業は、良かったので来年度以降も予算規模拡大でお願いしたい ・運送業... 2023.08.29 視察・研修・勉強会議会
視察・研修・勉強会 産業観光企業委員会 現地調査(東北信)① 所属する産業観光企業委員会の現地調査(東北信)の一日目。 8:40に議員会館を出発し、 一か所目の調査先は、 工業技術総合センターの材料技術部門。 DX、GX、LX、、、進めている。 また、成長期待分野への支援に力を入れて... 2023.08.28 視察・研修・勉強会議会
行事・イベント・スポーツ等 高校PTA全国大会二日目。 面白かったです!×2 昨日に続き、 全国高等学校PTA連合会大会 宮城大会、二日目。 9時からのアトラクションは、 白A さん。 プロジェクションマッピングを使ったテクノサウンドに乗ったパフォーマンスは、 お世辞抜きに面白かったです! (リンク... 2023.08.25 行事・イベント・スポーツ等視察・研修・勉強会
視察・研修・勉強会 PTA全国大会 感動 早朝出発し、 第72回全国高等学校PTA連合会大会 宮城大会 「豊かな杜につむぐ虹の光」 ~しなやかな強さで生き抜く力~ へ。 一日目の本日は、分科会。 第2分科会:学校教育 「ICTで広がるキャリアデザインの光」 ... 2023.08.24 視察・研修・勉強会
日記 街頭 広域連合 など 朝の街頭県政報告は、 箕輪町のバイパス、松島の交差点。 箕輪の仲間が一緒に立ってくれました。 ありがとうございました! 内容は、、、いつも同じ感じです。 帰路に車屋さんに寄り、昨日故障した車について。 20万キロを前に車... 2023.08.23 日記視察・研修・勉強会
日記 街頭 振興局 総会 とある会 先週はお盆週ということで休んだ街頭県政報告、 今週は再開しています。 今日は宮田村の北割の信号交差点。 いつも同じ話になりますが、所属委員会(産業観光企業委員会)から広げて話をさせて頂きました。 一旦帰ってから、上伊那地... 2023.08.22 日記行事・イベント・スポーツ等視察・研修・勉強会
行事・イベント・スポーツ等 主権者意識 駒ケ根JCさんの事業 大人のミライスクールの3限目があり、 政治と社会のつながり と題して話をする機会を頂きました。 昨日のブログにも書きましたが、、、 結局ギリギリで、、、久々の完徹。。。 話はしましたし、 その後の... 2023.08.20 行事・イベント・スポーツ等視察・研修・勉強会