行事・イベント・スポーツ等

行事・イベント・スポーツ等

学習支援 復活!夏の夜店 など

朝は、ラジオ体操から。。。 今朝はめちゃくちゃ体が重かったので、ラジオ体操は効きました! 朝食、片付け、、、などを行い、宮田村の中央グランドへ。 本日、明日と行われる所属サッカーチームの夏合宿のお手伝いを少々。 約90人...
行事・イベント・スポーツ等

帰宅し、、、

早朝、泉大津市を出発し、9:20に自宅へ到着。 10:30から伊那合庁で行われる県議会の 環境文教委員会の現地調査に地元県議として出席。 冒頭、地元からの陳情として・・・ ・上伊那地域の高校再編について ・LD等通級指導教室設...
行事・イベント・スポーツ等

南箕輪村と泉大津市

朝の高速バスに乗って大阪へ。 泉大津市と南箕輪村の農業連携に関する協定書調印式が泉大津市役所で行われるということで、 オブザーバー出席をさせて頂きました。 というのも、泉大津市の南出市長は、 林塾で共に学んだ10...
行事・イベント・スポーツ等

暑いです。。。

今朝は、小学生のラジオ体操から。 その後、街頭県政報告。 飯島町の大型農道沿いの交差点。 おっさん度は増しますが、、、 暑いので、県議会の帽子を被りました。 毎回顔のアップ写真なので、次はスマホをどこかに置いて写真...
行事・イベント・スポーツ等

飯盒炊さん? みのわ祭り KOMA夏 伊那谷文明維新塾、、、

(上記写真はみのわ祭り) 早朝県庁より帰宅し、地区の小学生を持つ家庭対象の行事、飯盒炊さんへ。 4年ぶりの開催、、、ということになりますが、 コロナに対する不安の方もまだいる、、、といったことなどに配慮し、 ごはんを作らない班が...
日記

日記R05.07.26

(写真は新政策議員団のzoom会議。無茶さんは素顔だったので、顔を隠しました) 朝の街頭は、自宅近くの交差点。 夏休みの部活に行く高校生は元気よく挨拶をしてくれます! ちょっと元気になります! その後の予定を、、、ち...
行事・イベント・スポーツ等

林塾 就任祝い

昨夜と本日の午前中は、林英臣政経塾の東海講座が駒ケ根市で行われており、久しぶりに講座へ出席。 長野のメンバーは出席率が悪いから、長野で開催すれば出ざるをえないだろう! との考えを酌み取りました。 昨夜は、古事記に学ぶ日本思想 本...
行事・イベント・スポーツ等

帰路から、、、

(写真はリニアの) 朝、7時前に鎌倉を出て、帰郷。 途中で、11時から辰野町で行われた県道下諏訪辰野線整備促進期成同盟会へ出席。 こういった期成同盟会は、県議会議員は顧問で来賓だったりすることが多いのですが、 こちら...
行事・イベント・スポーツ等

いざ、、、④

鎌倉視察研修の最後は、、、夜のKAMAKON! 松尾市長に進められて、市長と共に参加。 詳細は上記リンクから見て頂きたいと思います。 3つのプロジェクトのプレゼンとブレスト。 ・・・刺激的でした。 カヤック...
行事・イベント・スポーツ等

美和湖の天然芝

大自然の中!!です。 伊那市の長谷、美和湖の天然芝。 ちょっと遠いですが、、、良いところです。 道の駅でクロワッサンを予約して、 帰りに買って帰る方が想像以上に多い!です。 ・・・以前から何度か書き込んでいますが、 今年度か...