産業/農林業・建設・観光

事業者として

お世話になっている、某企業へ。 社長さんと意見交換。 経済活動を、、、とはいうが、 製造業は、同僚などでの会食はまだ我慢してもらっている。 ラインが止まるのは、支援があるにしても避けなばならない。 二類から五類に変わら...
行事・イベント・スポーツ等

三六災害

三六災害60年シンポジウムが飯田市文化会館で行われ、出席。 上記写真にあります通り、昭和36年6月、台風の接近と梅雨前線の停滞によってもたらされた豪雨災害。 死者、行方不明者136名を出した大災害です。 昨年が60年だった...
林塾・政治を志す者として

県政報告会(宮田地区)

2020年1月以来となる県政報告会を宮田地区で行いました。 宮下代議士、小田切宮田村長、天野宮田村議会議長、商工政治連盟の鷹野宮田支部長、農政同友会の田中支部長、宮田村議会議員の皆さんが来賓としてご出席いただきました。 ...
お知らせ・その他・未分類

日記R04.06.10

本日は、明日予定している県政報告会(宮田地区)でお話しする資料作り。 ご支援頂いている方々には、 「自分の手柄を発表してくれ!」 と言われていますが、、、 実際、自分が提案したりして実現したことも、自分だけが言っていた訳ではない...
林塾・政治を志す者として

夢を語る

午前中は南箕輪村議会の一般質問を傍聴。 お二人の質問を拝見させて頂きました。 神子柴遺跡、、、知りませんでした。 午後はとあるところで、伊那谷では女性からの支持が高い某製造業の社長さんらと懇談。 「人が来ないと言う経営者がい...
お知らせ・その他・未分類

飯島町長 電子書籍について

お昼前後で飯島町役場に下平町長を訪ねました。 自らを町の営業部長!と位置づけ、町を力強く牽引しているリーダーです。 僕にはない魅力・引き出しをたくさんお持ちの方なので、話をしていて勉強になります。 考え方や価値観も異なりま...
視察・研修・勉強会

一般質問傍聴R04.06.07

上伊那郡下の町村議会の一般質問は、 昨日と本日が箕輪町、飯島町、中川村、 本日と明日が辰野町、宮田村 木曜日、金曜日が南箕輪村 となっています。 本日は午前中、辰野町議会、午後、宮田村議会を、 少しずつ傍聴させて頂きました。...
産業/農林業・建設・観光

みどりの食料システム戦略

朝、箕輪町議会の一般質問を少々傍聴してから東京へ。 林塾のメンバー有志で杉田代議士にお世話になり、 「みどりの食料システム戦略」について、 農林水産省の環境バイオマス政策課の担当の方からご説明を頂きました。 全国各地での記録...
日記

日記R04.06.05

朝から地区の草刈り作業。 三か所に分かれて。 約80人が参加とのことなので、、、区の戸数から考えると3軒に一人は参加。 人数が多かったので、1時間ほどで終了。 その後、仲間たちと担っている田んぼの草刈りと除草剤投げ入れ。 ...
お知らせ・その他・未分類

デスクワーク

本日は家事以外はデスクワークの一日。 昨日に引き続きの6定の準備、電話など。 かなり多くの方と久しぶりに話をしました。 コロナの状況も変わってきており、リアルも増やしていきたいと思います。