視察・研修・勉強会

新しい学校! 中川村

午後、中川村へ。 現在、小学校2校、中学校1校の同村。 新しい学校、施設一体型の小中一貫校をつくる方向で動いていますが、 本年度は、語り合い(全地区、保護者、子ども、村議会、、、など)を行い、様々な学習会も行われてきた中で、 「...
日記

調査日ですが・・・

昨日帰ってきたので、本日は街頭県政報告から。 一昨日始まった2月定例会のこと、 昨日の季節外れの雨から温暖化、ゼロカーボンのこと、 先々週行った関西視察や国や県の次年度予算・事業勉強会などについて。 一旦帰って、伊那...
議会

R06.02 定例会 開会

昨夜は議員会館に泊ったので、朝から県庁。 団の控室で資料の確認など。 10:10~入札制度研究会の役員会 透明性があり競争性もある入札制度を目指して、、、と服部会長より挨拶があり、 ・建設工事の総合評価落札方式における評価項目の...
視察・研修・勉強会

勉強会

今朝は、箕輪町の沢上北の交差点で街頭県政報告。 能登半島の震災、ゼロカーボンからの水力発電、木質バイオマス、明日からの定例会のこと、、、など話をさせて頂きました。 少しでも県政に関心を持って貰えるように、、、との想いで。 ご支援頂いて...
日記

例年の一コマですが、、、

午前中は、長野県サッカー協会の4種委員会で千曲市へ。 本年度の反省と次年度について。 特にU-11の選手権(新人戦)は大きく変わる方向が示されました。 昼過ぎ、地元の水路の氷割り作業。 こういった水路の氷を割り、上げる作業。 ...
教育・出産・育児

こういうことが育児だよな、、、と

今日は、妻が休日出勤をするということで、 昼食の準備などは行うつもりでしたが、 それ以外は溜まりに溜まった事務作業を行う予定でした。 が、、、 妻が出社してから長女が調子が悪い、、、と。 熱もあり。。。 ひと月ほど前にコ...
行事・イベント・スポーツ等

次年度予算・事業勉強会 令和六年度

昨日は一旦伊那市まで戻って、 イベント出席や懇談などを行いましたが、 夜の内に議員会館へカムバック。 ということで、朝から県庁の団の控室。 次年度予算・事業勉強会の前に、 幾つかの打合せ。 といった日程。 ...
行事・イベント・スポーツ等

充実感はありますが。。。

昨日に続き、政調会長として本日の午後から行われる次年度予算・事業の勉強会の準備。 と、奥村議員と諸々の打合せ。 ・・・時間がいくらあっても足りません。。。 で、、、午後から勉強会ですが、、、 自分は、長野県議会で承認された 長...
議会

ペーパーレスに!

※四日続けて同じアングルの写真。今朝はガチガチ。交差点付近のみ塩カルをまく作業。 午前中、箕輪町と辰野町で何人かの方からお話を頂く。 懐かしい話?も含めて盛り上がり、少々時間オーバー。 慌てて一旦帰宅し、 県庁へ。 明日か...
日記

本日も・・・

※三日続けての同じアングル写真。5:50頃。 早起きして雪かき。 6時前でしたが、交通量はかなり多め。 昨日も書き込みましたが、 リモートワークや時間差出勤など、 取組める企業さんは積極的に行って欲しい、、、と思います。 ...