議会 定例会開会後の週末 定例会開会後すぐの土日は、 翌週からの一般質問を前に質問事項の詰めの作業。 秘書課の職員さんとやり取りしながら。 今回は、 ・高校のBYODについて (自らのデジタル機器を学校へ持ち込んで利用する) ・リニア中央新幹線につい... 2023.09.24 議会
視察・研修・勉強会 産業観光企業委員会 現地調査(東北信)② 委員会の現地調査(東北信)の2日目。 本日一か所目は、上田地域振興局・東進労政事務所。 冒頭、管内市町より陳情。 土屋上田市長 ・エネルギーコスト削減促進事業は、良かったので来年度以降も予算規模拡大でお願いしたい ・運送業... 2023.08.29 視察・研修・勉強会議会
視察・研修・勉強会 産業観光企業委員会 現地調査(東北信)① 所属する産業観光企業委員会の現地調査(東北信)の一日目。 8:40に議員会館を出発し、 一か所目の調査先は、 工業技術総合センターの材料技術部門。 DX、GX、LX、、、進めている。 また、成長期待分野への支援に力を入れて... 2023.08.28 視察・研修・勉強会議会
日記 日記R05.07.27 朝の街頭活動は、伊北インター近くの交差点。 本日は、箕輪町の仲間がお二人、手伝ってくれました! 感謝!! 一旦帰って、家の仕事をして。 飯島町へ。 3月から業務を開始していた飯島町警察官駐在所の新築落成式へ出席。 ZEB... 2023.07.27 日記視察・研修・勉強会議会
日記 日記R05.07.26 (写真は新政策議員団のzoom会議。無茶さんは素顔だったので、顔を隠しました) 朝の街頭は、自宅近くの交差点。 夏休みの部活に行く高校生は元気よく挨拶をしてくれます! ちょっと元気になります! その後の予定を、、、ち... 2023.07.26 日記行事・イベント・スポーツ等議会
視察・研修・勉強会 令和5年 産業観光企業委員会 中南信現地調査② 委員会の現地調査(中南信)の二日目。 諏訪合庁 ・諏訪地域振興局 →観光など戻ってきたが、人手不足で売り上げは戻らない サンサンワイナリー ・6次産業、農福連携 →長野県はワイナリー間の連携が少ないので、全体で長... 2023.07.25 視察・研修・勉強会議会
視察・研修・勉強会 令和5年 産業観光企業委員会 中南信現地調査① 本日から明日まで、委員会の現地調査。 松本合庁に車を停め、、、バスに乗って伊那市へ。 南信工科短期大学校 ・大学(最先端の技術を身に付ける)との違いは、即戦力の技術を身に付けるコト ・モノづくりのスペシャリストの育成 ・本年度... 2023.07.24 視察・研修・勉強会議会
視察・研修・勉強会 街頭県政報告 農林委現地調査 実践者の方の話 朝の街頭県政報告は、飯島町のバイパス、、、 いつもは田切の道の駅交差点ですが、、、 長距離のトラックが何台も停まっていたので、、、 もう少し南へ行き、ファミリーマートの交差点。 一旦家へ戻り、朝の片付けなどを時間ギリギリ... 2023.07.19 視察・研修・勉強会議会
日記 R05.06 定例会 閉会 打ち合わせなどをして11時から団会議。 本日の予定や、 今後の団運営などについての調整など。 昨日、デジタル化について取り組んでいる、、、と書きましたが、 会派の運営になるべくデジタル化を取り入れて、、、と、 定例会の日程を通... 2023.07.07 日記行事・イベント・スポーツ等議会
日記 議案整理日 総務企画警察委員会以外の常任委員会は、 昨日採決等が済み、本日は議案整理日。 一日県庁の会派控室で。 議案整理もしましたが、、、 打ち合わせや電話などで、あっという間に夕方、、、 といった状況。 今定例会からタブレットが... 2023.07.06 日記議会