行事・イベント・スポーツ等

行事・イベント・スポーツ等

日記R04.11.24

昨夜のサッカー日本代表戦は、、、しびれました! シュート数が1対11であった前半に対し、 結局は12対26(11対26との記述もある)が物語っているように 前半と後半は全く異なるチームでした。 前半の修正点をきっちり後半では...
日記

出馬表明 と 伊那谷deキャリア

お昼前、報道機関の皆さんをお招きして、来春への出馬表明を致しました。 ・・・写真を撮ってもらうのを、、、忘れました。。。 昨日も書き込みましたが、目の前の課題(コロナや物価高騰など)に取り組むのはもちろん、将来を見越した活動を心...
日記

日記R04.11.17

午前中、長野県唯一のウイスキー蒸留所であるマルスウイスキーの信州マルス蒸留所へ。 所長さんと意見交換など。 また、一般社団法人長野欧州貿易支援機構について、 ご紹介をさせて頂きました。 販売展開など、各社との相乗効果が生まれて欲...
教育・出産・育児

議場説明 箕輪町長再選 と・・・

広報委員として議場説明のため県庁へ。 御代田町と千曲市の小学校の皆さんに説明をさせて頂きました。 ※写真は後日アップします。 2年前に来れなかったということで、 6年生の子たちが来てくれていました。 4年生とノリが違うし、...
教育・出産・育児

読み聞かせ と 竣工式

昨日も書き込みましたが、朝、地元の小学校で久々の読み聞かせ。 3クラスを3人で、、、との予定でしたが、一クラスは都合によりできなくなり、一クラスを二人で担当。 用意した本が全部読めなかったのでちょっと残念でしたが、そのおかげで写真を...
行事・イベント・スポーツ等

縦断駅伝

昼間、南箕輪村商工会にて、、、 昨日と同じように商工会議員懇談会のメンバーに加えて頂いたことなどの報告をし、意見交換。 様々なご意見を頂きました。 ・南箕輪村は、30年で人口が倍になった。 ・飲食店、本年度は時短要請などの協力金...
教育・出産・育児

伊那新校施設整備のプロポーザル審査(二次)

伊那新校施設整備事業基本計画策定支援業務委託のプロポーザル審査委員会(二次審査)が行われました。 ※資料やプレゼンを行っている風景の写真はNGとのことで、資料の写真は解像度をしっかり落としました。また、プレゼン以外の写真となります。 ...
行事・イベント・スポーツ等

目的を明確に・・・

昨夜は議員会館に泊ったので、帰宅から。 途中、少年サッカーのU-12の大会、CATV杯が行われている伊那市長谷の美和湖グランドへ寄り、指導者の皆さんと意見交換。 上伊那、下伊那、諏訪・木曽でそれぞれ行ってきたリーグ戦を、統一して南信...
行事・イベント・スポーツ等

地方自治政策課題研修会、知事への要望、、、と

昼前に県庁へ。 ・・・本当はもっと早くに着いている予定で、とある案件で職員さんと話をしたかったのですが、、、昼前過ぎて断念。。。 午後、県議会が主催して、県下の各市町村や市町村議会に声をかけての勉強会 第17回長野県地方自治政策課...
国際・政治

日記R04.11.03

宮下一郎後援会の拡大役員会があり、出席。 長年後援会長を担っていた小坂さん(前伊那市長)や筆頭副会長である塚越さん(伊那食品工業の最高顧問)が退任されました。 新しい後援会長は杉本さん(前駒ケ根市長)となりました。 冒頭、...