日記

日記

とある日曜日

本日は、午前、午後ととある方々を訪ねました。 内容は記載しませんが、皆さん冷静かつ広く、物事を捉えているな、、、と感じる事が幾つもありました。 また、知人のSNSの書き込みを拝見し、政治的な発言は人間関係を微妙にすることは、往々...
日記

とある土曜日

午前中はウチの仕事。 朝食の後の片づけは担当。 終了後、竹やぶのタケノコ伐採と家の周りの草刈りなど。 ・・・竹の生える時期は、毎年大変ですが、、、ここで頑張らないと、せっかく伐採したエリアがまた竹で埋まってしまうので。。。 妻は...
日記

議場説明!

朝一で辰野町へ。 武居町長ととある件で打ち合わせ。 その後、町村長さんらは不在でしたが箕輪町役場、南箕輪村役場を訪問しました。 で、長野県建設業協会伊那支部の事務所を訪問。 やはりとある件で打ち合わせですが、、、自分と同様に初め...
日記

すごい!

本日の県内の新規感染者数は699人とのこと。 全国的に第六波のピーク時(2月)に近づいています。 が、その時のような対応はしない、、、とのこと。 もちろん誰しも感染はしたくないですが、 過度に敏感にならず、冷静に行動することが大切と...
日記

100周年 と 7年目

午前中は、宮田村役場にて村長さん、副村長さんと打ち合わせ。 20日に行われる山浦氏と平澤氏の祝賀会などについて。 午後、伊那北高校創立100周年記念コンサートへ。 日本フィルハーモニー交響楽団さんにご参加いただき、吹奏楽部、合唱部...
日記

子どもの体調とコロナ、仕事。。。

朝、普通に学校へ行く用意をしていた次男。 体温を測ると、、、37.0℃。 動いていたから?ということで、少したって測ると37.3℃。 学校を休む判断に。 とりあえず妻と手分けして、既に登校していた長男や長女を迎えに行ったり、次男...
日記

参院選結果

投票箱が閉まって早々と、松山三四六候補の落選が報じられました。 タレント候補ではありますが、 これまでの県内各地での活躍ぶりと、 元気の良い語りっぷり、 主義主張も日に日に政治家らしくなっており、 単なるタレント候補ではなく、...
日記

日記R04.07.08

6月定例会の前に奥歯が欠けてしまい、、、難儀していましたが、定例会や現地調査が終わって歯医者さんへ。 その後、ご支援頂いている方などを訪問。 そこで、、、衝撃的な報道を目にしました。 安倍元首相が銃撃された、、、と。 暴力に...
日記

日記R04.07.07

昨夜は結局議員会館に泊まり、朝、県民文化健康福祉委員会のバスを追いかける形で、出発し、10:40~の伊那合同庁舎の現地調査に地元議員として参加。 伊那保健福祉事務所長と上伊那地域振興局長から概況説明。 コロナウイルス感染症につい...
日記

日記R04.07.03

7時から地元区では「道路を明るくする日」ということで、作業。 草刈りや視界を遮る支障木や竹の伐採など。 その後、仲間と担っている田んぼの草刈り。 お天気が続いたからか、3週間で、、、良く生えたものです。。。 また、雨が少々降って...