日記 日記R04.11.17 午前中、長野県唯一のウイスキー蒸留所であるマルスウイスキーの信州マルス蒸留所へ。 所長さんと意見交換など。 また、一般社団法人長野欧州貿易支援機構について、 ご紹介をさせて頂きました。 販売展開など、各社との相乗効果が生まれて欲... 2022.11.17 日記行事・イベント・スポーツ等視察・研修・勉強会
日記 予定が変更になりました。。。 朝、中学生の次男が「ちょっと気持ちが悪い」と。 熱なし、他の症状もなし。 学校からは、 「何らかの症状があればお休みして」 「家族で調子の悪い人がいたらお休みして」 というお達しなので、他の子たちはその通りに。 僕は... 2022.11.09 日記
日記 予定が変更になり助かりました 午前中、とある自治体の老朽化した社会インフラの取組などについて、WEB研修の予定だったのですが、、、急遽延期になりました。 ・・・正直、助かりました。。。 自身の議会だよりが仕上がっていない!! 空いた時間が何よりありがたい!... 2022.11.07 日記
日記 ありがたいです。 (写真は、11月27日に行われる飯島町の米俵マラソンのチラシ) (残念ながらエントリーは締め切られていますが、ここ数年大相撲の土俵、春日大社のしめ縄など、各地で引っ張りだこの飯島町の藁工芸。10回目の米俵マラソン!) 午前、飯島町を... 2022.11.02 日記林塾・政治を志す者として
日記 3年連続・・・ 28日に公表された 令和5年度当初予算編成方針 令和5年度当初予算編成方針のポイント 一般会計については、 令和2年度も台風災害から大き目(9476億円)の予算編成でしたが、 コロナの影響を受け、令和3年度、4年度、そして... 2022.11.01 日記
教育・出産・育児 企業主導型保育施設 とある企業の人事部にお勤めの方から相談を受けていました。 ・外国人技能実習生など外国人労働力に頼っていたが、転職や帰国を口にするようになった →給与のほかに管理コスト(書類の煩雑さも含め)が数万かかり、事業所としても給与を大きく上げ... 2022.10.31 教育・出産・育児日記
日記 信州のいくらとサーモン 宮田村と辰野町でニッチに?メジャーに?活躍中の友人らと。 地域おこし、、、結局は「人」である、、、と感じることしばしば。。。 ふるさと納税の返礼品でも人気の宮田村はいぶき養鱒場のイクラとサーモン。 初めて食する方々は、感動の品であ... 2022.10.30 日記
日記 失敗。。。 ※写真は本年4月のもの 今日は基本的に自宅にて。 幾つかの事務仕事などをしたりしましたが、、、 家の仕事で大きな失敗を一つ。 薪ストーブの掃除をしました。 屋根に上って、ブラシで煙突掃除。 そして、、、本体の掃除。 ... 2022.10.23 日記
日記 春に向けて・・・ 新聞各紙において、来春の統一地方選についての記述が増えてきました。 上伊那は激戦区、、、との見方もあるようです。 いろいろな方と話をしますが、選挙の話題は明らかに増えています。 前回の自分自身の出馬表明は、長野県議会議員選... 2022.10.22 日記林塾・政治を志す者として
日記 次期上伊那地域計画 朝の西山。 冷え込んだからか、とても綺麗に見えました。 で、日が落ちた後の西山。 ・・・とても寒くなりそう。。。 秋っぽくなってきました。 午前中、箕輪町へ。 松島区の課題の箇所を地元の方から説明をいただきま... 2022.10.20 日記産業/農林業・建設・観光視察・研修・勉強会