視察・研修・勉強会 国道153号と飯島飯田線 昨日は東京へ日帰りで行き、議員会館に泊ったので朝から県庁。 幾つかの案件が同時並行で進んでいるので、、、何だか進んでいるように感じない。。。(>_<) 少しモヤモヤした気持ちですが、 地元の要望が二件あり、出席。 ... 2023.12.19 視察・研修・勉強会
視察・研修・勉強会 日帰り東京 北部は降雪もある、、、との予報もあったので、昨夜の内に長野市の議員会館へ。 朝、長野駅まで歩き、8:10の新幹線に乗車。 10:00衆議院会館に余裕で間に合う、、、先日も書きましたが、本当に近いと感じます。 10:30~政治団体は... 2023.12.18 視察・研修・勉強会
行事・イベント・スポーツ等 中川村にて 午後、中川村建設業協会の創立30周年記念式典があり、来賓出席。 懇親会もあるので、 伊那本郷駅から4.5㎞を歩いていこう、、、と思いましたが、 家族が送ってくれるということで、坂戸橋のところまで送って貰いました。 そこから会場の... 2023.12.16 行事・イベント・スポーツ等
視察・研修・勉強会 令和5年 11月定例会 閉会 11時から団会議、 13時から本会議、、、といった日程。 補正予算は開会日と追加の2本あり、 それぞれ一般会計は、 ・101億2118万3千円 ・489億8324万2千円 で、詳細は下記より 11月補正予算 案 11月補... 2023.12.15 視察・研修・勉強会議会
視察・研修・勉強会 そっと寄り添えるように。。。 デジタル化を進めたい! 本日は議会関係の予定はありませんでしたが、朝から県庁。 事務作業と、 1月に予定している団視察の件で、 木材の利活用やひとり親支援などについて担当者からレクを受け、 13:00から上記の ヤングケアラーのことをみんなで学ぶ研修会 ... 2023.12.14 視察・研修・勉強会
議会 令和5年 11月定例会 委員会③ 県議会は委員会審査三日目。 所属する産業観光企業委員会は、 営業部の審査。 部局からの説明の後、委員から順次質問。 清水も午後、オーストラリア訪問から質問をさせて頂きました。 Q.オーストラリアの方など(今回話のあった... 2023.12.13 議会
視察・研修・勉強会 令和5年 11月定例会 委員会② 委員会審査二日目。 いつもの打合せ以外に今日は、空いている時間は陳情についての協議に多くの時間を使いました。 「沖縄戦戦没者の遺骨混入土砂を新基地などの埋立てに使用しないことを求める請願」 について。 心情的にご遺骨を埋立てに使うこ... 2023.12.12 視察・研修・勉強会議会
議会 令和5年 11月定例会 委員会① 長野県議会は本日から委員会審査。 9:30~正副委員長打合せ 10:00~団会議 10:30~委員会 といった日程が三日続きます。 所属する産業観光企業委員会は、 本日と明日の午前中は、産業労働部・労働委員会関係の審査予定。... 2023.12.11 議会
日記 異次元の子育て支援策? 多子世帯(3人以上)の子は、 高等教育(高校卒業後の学び)の無償化(割引?)という話が出てきて、 「ありがたい」 と素直に思います。 (個人的には、学びたい子がしっかり学べるように、 多子世帯だけではなく全ての子でそうあって欲しい... 2023.12.10 日記
議会 令和5年 11月定例会 一般質問④ 長野県議会は一般質問四日目(最終日) 本日は我が会派から 百瀬智之議員 小林あや議員 が登壇。 百瀬智之議員 ・街なかのにぎわい創出について 小林あや議員 ・県内公共交通の課題と対策について ・... 2023.12.08 議会