教育・出産・育児

健康・医療・介護・福祉等

卒業式は・・・

伊那養護学校の高等部、続いて小学部・中学部の卒業式証書授与式に参列。 養護学校の様子や児童生徒の皆さんの学校生活に触れる。 みんなのために頑張った いろいろなことに関わりながら 作業学習、文化祭、修学旅行、現場実習 ...
教育・出産・育児

読み聞かせ 愛知県庁にて

朝、宮田小学校で読み聞かせ。 本日は2年生。 「本を好きな人?」 と聞くと、たくさんの子が手を上げてくれます。 「本って良いよ!」 と常に言っていきたいと思っています。 明日、行われる宮田村長選に出馬予定の天野氏の事務所...
教育・出産・育児

今朝は、地元の小学校での読み聞かせ。 1年生。 なかなか元気で、 「知ってる絵本でも「知ってる」とか言わないようにね!」 とクギを指しておいても、 「次こうだよ!」 とか。。。 ・・・楽しくできました。 一番下(長女...
教育・出産・育児

日記 最後は期待

朝の街頭県政報告は、飯島町の石曽根交差点。 一旦帰宅して辰野町へ。 議会の一般質問を一時間ちょっと傍聴させて頂きました。 町民の皆さんの代表である議員さんが、 どんな問題意識を持っているのか、、、 少しでも共有させて頂...
教育・出産・育児

100年ぶりの経験

上記の学校の校長先生と某校の同窓会の方と意見交換。 内容は、現在進んでいる伊那新校(仮称)について。 生徒や保護者が蔑ろにされていないか? 特に、恩恵を受けられない現役生ではあるけれど、もっと絡んで貰うべきではないか? ...
教育・出産・育児

入学式

本日は入学式の日。 午前中は次男の高校。 兎角お勉強を!と言われがちですが、 担任の先生からは「あそべ」と。 あ…挨拶、ありがとう そ…掃除、相談 べ…弁当 とのこと。 副担任の先生も言っていましたが、 何...
教育・出産・育児

高校再編

上伊那地域は、 伊那新校(伊那弥生が丘高校+伊那北高校) 上伊那総合技術新校(駒ケ根工業高校+上伊那農業高校+箕輪進修高校と辰野高校の専科) 総合学科高校(赤穂高校がリニューアル) と高校が再編されます。 で、、、今、話題にな...
教育・出産・育児

感情移入 混戦

朝の街頭県政報告は、南箕輪村の大泉南の交差点。 昨日同様、先週閉会となった2月定例会の報告など。 昨日よりゆっくりと表情を柔らかく、、、を意識しましたが。。。 8:20頃終わりにして大芝高原の駐車場で少し息をつき、 伊那...
教育・出産・育児

卒業式②

本日は次男の中学校卒業式。 本日も良いお天気(気温も昨日より高い、、、というか昼頃は暑かった!) 94名の生徒が卒業。 みんな、おめでとう! 宮田村は、小学校も中学校も一校ずつということで、 義務教育9年間はほとんど変...
教育・出産・育児

卒業式①

地元の小学校の卒業式。 19年前から村議会議員として来賓で出席していましたが、 (5年前に県議会議員になったら来賓ではなくなった。。。) 今回は6年前の長男以来、2回目の親としての出席。 (3年前の次男の時は、議会日程で欠席) ...