日記

日記

商工政治連盟の皆さんへ

議員会館の朝は、長い定例会の最終日を明日に控え、荷物の整理。 車に詰め込み県庁へ。 諸事務や面談などを行い、10時30分から広報委員会。 4月23日の朝刊に折り込まれる今定例会の報告である議会だよりの内容確認。 そして、暫時...
日記

令和5年 2月定例会 委員会審査③

高速道路の通行止めなどがあると会議に間に合わない可能性があるので、 議会の会議の時は前入りをするのですが、 8時に箕輪町で打ち合わせがあったので、本日は当日登庁。 それだけだと勿体ないので、、、南箕輪村の北端の工業エリアの一角で街...
日記

今日も箕輪へ

本日も7:30に集合いただき、リーフレット配布をして頂きました。 昨日に続き箕輪町へ。 自分はいったん自宅へ戻り、午前中は打合せなど。 で、ちょうどの時間だったので中学生の次男の迎えに行き、 昼過ぎにおひさまの森さんで行われてい...
日記

日記R05.03.04

写真は箕輪町の某地区から南アルプスを望んで。 7:30に地域の仲間の皆さんにご集合いただき、箕輪町へポスティング大作戦。 朝の説明の場面。 大勢の皆さんにご協力いただき、本当にありがとうございました! その後、お...
日記

令和5年 2月定例会 委員会審査②

写真は議員会館の自室から望む県庁。 昨日の夕方、少し降った雪が残っている箇所もありますが、ほとんど融けていて穏やかな朝です。 本日は委員会審査二日目。 所属する危機管理建設委員会は、 昨日に続き建設部からの説明。 説明...
日記

ご挨拶させて頂きました。

朝、地元区のご支援頂いている皆さんが、リーフレットの配布をするために事務所へ集まってくれました。 昨夜「8名ぐらい」と聞いていましたが、12名も! 本当にありがとうございます! <(_ _)> ・・・写真撮れば良かった。...
日記

多くの方に支えられて・・・

天気も良く気温もそこそこありましたが、 何となく肌寒く感じた一日でした。 挨拶回り、打ち合わせ、一般質問原稿作成、、、 家事(育児?)など以外では、 これらがこの土日の予定のほとんどとなります。 ・・・挨拶回りは、一人で回...
日記

R05.02 一般質問②

長野県議会は一般質問の二日目。 朝から自身の一般質問の内容の詰め作業。 職員さんからとある質問の内容について問われ、 言いたいことが県の方針と若干ズレていることに気が付き、 その若干の捉え方が難しい、、、 否定しているわけでは...
日記

酒発(しゅっぱつ)

天皇陛下の生誕日で祝日。 国の安泰と国民の幸福などを古の形式で祈って頂いていることに、 心から感謝します。 自分自身は挨拶回りや依頼のあった件などの処理。 飯島の酒屋さんで以前から話のあった養護学校の子どもたちが作ったサツマ...
日記

準備と・・・

朝は、飯島町の道の駅、田切の里の交差点にて。 いったん帰宅し、準備をしてから小田切宮田村長らと懇談。 西駒郷のわーく西駒「信州まめ匠」さん で、頼まれた商品を購入。 どれも美味しいです! ・・・就労継続支援A型とい...