日記

日記

久々の街頭から・・・

朝は久々の街頭県政報告から。 自宅近くの大田切橋北の交差点。 2月14日から始まって今週終了となる定例会の報告など。 帰宅し片付けなどをして、 土曜日に書いた為書きを配って回りました。 ・・・時間がなく、全員回れず。。。 ...
日記

初優勝!

昼から地元地区の班対抗ソフトバレーボール大会。 今や地区で一番戸数の少ない班になってしまった我が班ですが、、、 何と、 優勝してしまいました。 何人かの人に聞きましたが、 ウチの班が優勝した記憶はない、、、とのこと。 ...
日記

為書き

昨夜は委員会後の懇談会などがあり、 職員の皆さんと様々な話をさせて頂きました。 ・・・酔いました。。。 朝、議員会館の自室のカーテンを開けると、雪。 帰路を心配しましたが、南下につれて雪はなく、 長野市内でもだいぶ違うと感じな...
日記

複雑な気持ち。。。

昨夜も長野市の議員会館に宿泊していたので、朝出発し、地元へ。 直接伊那北高校の卒業式。 来賓祝辞をさせて頂きました。 ・先が読めない時代だからこそチャレンジして欲しい ・他人との比較ではなく、自分の幸せを といった話を。 同...
日記

南信リーグ

本日は妻が休日出勤をするというので、日中は家のことと、少しの事務作業など。 昼過ぎに弔問に南箕輪へ。 夕方、飯田市へ。 このブログにも何度か書きましたが、 今年度から始まった少年サッカーのU-12南信リーグ。 諏訪・木...
日記

調査日ですが・・・

昨日帰ってきたので、本日は街頭県政報告から。 一昨日始まった2月定例会のこと、 昨日の季節外れの雨から温暖化、ゼロカーボンのこと、 先々週行った関西視察や国や県の次年度予算・事業勉強会などについて。 一旦帰って、伊那...
日記

例年の一コマですが、、、

午前中は、長野県サッカー協会の4種委員会で千曲市へ。 本年度の反省と次年度について。 特にU-11の選手権(新人戦)は大きく変わる方向が示されました。 昼過ぎ、地元の水路の氷割り作業。 こういった水路の氷を割り、上げる作業。 ...
教育・出産・育児

こういうことが育児だよな、、、と

今日は、妻が休日出勤をするということで、 昼食の準備などは行うつもりでしたが、 それ以外は溜まりに溜まった事務作業を行う予定でした。 が、、、 妻が出社してから長女が調子が悪い、、、と。 熱もあり。。。 ひと月ほど前にコ...
日記

本日も・・・

※三日続けての同じアングル写真。5:50頃。 早起きして雪かき。 6時前でしたが、交通量はかなり多め。 昨日も書き込みましたが、 リモートワークや時間差出勤など、 取組める企業さんは積極的に行って欲しい、、、と思います。 ...
日記

予定変更。。。

※写真は昨日との間違い探し?のようですが、本日11:00頃の写真、一気に積もりました。 朝、天気予報通り曇り。 街頭県政報告は、自宅近くの国道153号の大田切橋北の交差点。 内容は1月21日に発行した自身の活動報告であ...