激甚化する災害

朝、南箕輪村の大芝のマレットゴルフ場へ。
まっくん令和会 伊那谷木曽谷交流会という大会に参加、、、する予定でしたが、諸事情により開会式だけ参加。

今シーズン一番の冷え込みの朝でしたが、大勢の皆さんがご参集でした。

一旦家に帰り、お昼前に諏訪市へ出発。
途中、辰野町役場へ寄って、辰野町観光協会カレンダーを購入。
(トップ写真)

中部地方治水大会は、諏訪のホテル紅や。
危機管理建設委員会として出席。


長野地方気象台長の竹村氏。


年平均気温について、世界の上昇割合よりも長野県の上昇割合が高い。
そんな話がありました。

「天竜川総合学習館「かわらんべ」の活動」
と題し、かわらんべ館長の寺澤氏。

幾多の水災害を経験してきた、、、水害の歴史、
→水害の無い地域づくりに込めた思いと仕組みづくり

その後、治水大会。


知事らがあいさつ。

・近年、災害が激甚化している
・流域治水を強力に推し進め、防災減災を
・必要な予算確保(五か年後)を計画的かつ安定的に
・地域住民の一番近いところの団体
・災害対応の最前線に立ち、生の声を訴えていくことが重要な役目
・気候変動、異常気象、、、大雨、短時間での大雨、
・毎年のように被害に遭い、復旧をしている
・しかし水は、命の源であり、地域住民の苦悩を見て、政治家が働くとき

そんな話が印象的でした。
激甚化の傾向は否めず、
官民が連携して地域の安全安心を実現していかねば、、、と思いました。

夜は所属する一般社団法人などのWEB臨時総会など。

終了後にはWEB懇親会。
全国各地の状況や今後について様々な話ができました。

コメント