日記

良いお年を・・・

12月29日。 今年も残すところ三日。 「良いお年を!」 電話で話をしたり、買い物や銀行へ行った先で必ず言う言葉。 「良いお年をお迎えください!」 が正式とのことですが、来年はウサギ年、 大きくジャンプし、今年よ...
お知らせ・その他・未分類

仕事納め と 年末年始

民間でも同様の事業所もありますが、官公庁は本日が仕事納め。 自分もあちこちへ挨拶などへ行くのが通例ではありますが、、、 昨日のブログに記載した通り、新型コロナの濃厚接触者であり、自粛。 電話でご挨拶をしたり、打合せをしたり、少々買...
お知らせ・その他・未分類

新型コロナ

日曜日、40℃以上の高熱を突然だした次男。 日曜日、月曜日と自宅の抗原検査キットを使っての検査は陰性。 しかし、 高熱→コロナ陽性 と同様の症状の友達がいたことから、 昨日、医療機関でPCR検査も受けました。 で、、、本日の...
国際・政治

令和5年度の当初予算の要求概要 など

22日に発表された来年度の当初予算の要求概要。 本日、資料が郵送されてきました。 ・・・ネットで見ることもできたのですが、 こう改めて紙で送られてくると、見るには楽です。 年明け、長野県議会もやっとタブレットが配布されますが、 慣...
日記

すごいです

中継をしっかりと観ていたわけではありませんが、、、 全国高校駅伝の女子の部、長野東高校の皆さん、本当におめでとうございます! 県内の女子では初!と思います。 そして男子の部、 佐久長聖高校は、優勝候補にも挙げられていて、 エー...
日記

※降雪で被害に遭われている県内外の各地域の皆さんに心よりお見舞いを申し上げます。 ・・・昨夜の天気予報で、どのくらい降るか不安でしたが、、、 3cmぐらいだったでしょうか? 雪かきではなく、雪掃きで対応。 上記写真は 8:...
視察・研修・勉強会

あちこちへ

午前中は飯島町。 後援会の打合せの後、役場へ行き下平町長さんと懇談。 リニアで伊那谷は県の顔になる! 「細かいことばかりでなく、もっと大局でいくべき!」 などと、ご示唆頂きました。 一路辰野町役場へ。 武居町長さんと懇談。 ...
地域・商工会活動等

地域の課題を共有して・・・

午前中、中川村役場へ。 宮下村長さんと富永副村長さんと懇談。 どうしても昨日の新聞報道の話になりますが、、、その他にも課題を共有させて頂きました。 本年度中に方向が示されるという中川村の小中学校について、特に注目します! そ...
日記

感謝申し上げます。

宮田村の小田切村長、新谷副村長と様々な意見交換をしました。 で、小田切村長とは上記のように写真を撮影。 ・・・ 本日、昨日のブログに記載した件について、新聞報道がありました。 自分の考えは、昨日の通りです。 被害者救済...
お知らせ・その他・未分類

伊那建設事務所管内の事業について など

(写真は伊那建設事務所の令和4年度の事業(当初予算+補正予算)の額) 昨日に続き、、、今朝は次男を皮膚科へ連れて行きました。 妻も働いているということで、全然自分の割合は少ないですが育児分業、、、かな? 顔全体にできものが広が...