行事・イベント・スポーツ等 一般国道153号改良期成同盟会 一般国道153号改良期成同盟会の要望活動があり、沿線の県議の一人として出席。 (11人いるのですが、本日は全員出席) 両小野バイパス(辰野バイパス) 伊那バイパス 伊駒アルプスロード 飯田北改良 飯田南バイパス リニア北バ... 2021.11.19 行事・イベント・スポーツ等
議会 広報委員としての議場説明は、須坂市の小学校。 会派の総会を開催。 ・・・リモートが普通な感じです。 (自分は諏訪会長、川上議員、加藤議員とともに会派室からでしたが) 内容は、 ○中川宏昌さんの当選を含めた総選挙... 2021.11.04 議会
産業/農林業・建設・観光 大清水川治水砂防事業 大清水川治水砂防事業促進に係る要望活動に同席。 8月31日に行われる予定でしたが、コロナで延期となっており、今回も白鳥伊那市長、藤城南箕輪村長と顧問(県議会議員)の少人数での要望活動となりました。 狭窄区間の解消への事業化など進... 2021.10.21 産業/農林業・建設・観光
日記 日記R03.10.20 早朝出発して長野市へ。 本日も9時から議会説明。 白馬村、箕輪町、大町市、佐久市の小学校4年生(一コマ5年生を担当しました。 子どもたちの県庁見学の手伝いになり、そして、政治に少しでも関心を持ってくれると良いな、、、と... 2021.10.20 日記視察・研修・勉強会
教育・出産・育児 郷土愛プロジェクトR03.10.19 第8回キャリア教育産学官交流会が南箕輪村で行われました。 今回のテーマは 【今はじめよう 未来の地域づくり ~「ふるさとをためこむ」キャリア教育の実現に向けて~】 ・・・ふるさとをためこむ、、、良いフレーズ!です。 今回... 2021.10.19 教育・出産・育児行事・イベント・スポーツ等
行事・イベント・スポーツ等 出陣! 第49回衆議院議員総選挙が公示となり、選挙戦が始まりました。 約20年、地域と国のつなぎ役として、市町村の様々な課題について相談にのって頂き、実現に向けてご尽力いただいている宮下一郎さんの出陣式に出席。 市町村代表の白鳥市長の言... 2021.10.19 行事・イベント・スポーツ等
行事・イベント・スポーツ等 議場説明R03.10.18 久々の議場説明。 本日は、佐久市、上田市、中川村、、、の計6コマを担当しました。 前と同じように説明をしたのですが、、、以前はたくさんでた質問がなかったりして。。。 少々緊張していたのが伝わってしまったか!?と思い、口調に気を付け... 2021.10.18 行事・イベント・スポーツ等議会
林塾・政治を志す者として 伊那谷文明維新塾R03.10 年3回行っている伊那谷文明維新塾。 今年最後の講座でやっと、リアルで開催できました。 「令和の日本改新!」 ~まもなく新しい社会秩序が誕生する~ と題し、林英臣先生よりご講演。 その後、共に学ぶ宮下一郎さんのご講演、二人の... 2021.10.16 林塾・政治を志す者として視察・研修・勉強会
行事・イベント・スポーツ等 令和3年 上伊那郡市育樹祭 が、飯島町を会場に行われました。 来賓として出席し、県議会議員では佐々木県議もいらっしゃいましたが、代表して挨拶をさせて頂きました。 「豊かな自然、森林を守り育て、次世代へ財産としてしっかりと引き継ぎましょう」 といった挨拶をさせ... 2021.10.15 行事・イベント・スポーツ等
日記 経営者の方と・・・ 中小企業の経営者の方と意見交換。 ・DXと言っても、人の手が入らないとできない仕事もある。 ・縫製業などの業種では、人件費が安い外国に、いち早く仕事が流れ、その傾向はまだある。 ・その環境下で、売り上げは上がらないのに、利益はほと... 2021.10.14 日記産業/農林業・建設・観光