視察・研修・勉強会 現地調査 危機管理建設委員会 東北信R4① 金曜日に定例会が終わり週明け月曜日、 本日から所属する危機管理建設委員会では県内の現地調査。 今回は東北信を二泊三日の行程 R04.07.04一日目日程 11の現場の調査を行ったり説明を受け、15:30から北信合同庁舎で中野... 2022.07.04 視察・研修・勉強会議会
議会 令和4年 6月定例会 閉会 (写真は6月21日の一般質問の様子) 6月16日に始まった定例議会。 最終日となりました。 提出された議案などは、 6月15日のブログ をご覧ください。 また、定例会自体については、 令和4月 6月定例会 をご覧くだ... 2022.07.01 議会
議会 令和4年 6月定例会 委員会③ 委員会三日目。 所属する危機管理建設委員会は、 昨日に引き続き建設部関係の調査。 午後から、危機管理部関係の説明を受け、委員それぞれから質疑。 自分からは Q.消防防災ヘリコプターに係る訴訟後の状況について A.昨年... 2022.06.29 議会
議会 令和4年 6月定例会 委員会② 委員会審査二日目。 所属する危機管理建設委員会は、昨日に引き続き建設委員会。 午前中、 宮本委員と高村委員の委員間討議から始まりました。 内容は、リニア新幹線について。 その後、宮本委員、清水(純)委員、続木委員、と続き、... 2022.06.28 議会
議会 令和4年 6月定例会 委員会① 本日から委員会審査。 10時からの会派総会後、10:30から。 所属する危機管理建設委員会は、午前中と午後の30分を使って建設部からの説明。 専決処分などの話のあと、上記の写真の目次に沿って、資料の説明。 ・長野県土... 2022.06.27 議会
議会 令和4年 6月定例会 一般質問④ 定例会、一般質問四日目。 本日は6名が発言。 我が会派(県民クラブ・公明)からは、 川上信彦議員(公明・飯田市下伊那郡選挙区)が登壇。 1.ウクライナ避難民の支援について 2.帯状疱疹の早期受診と予防の推進について 3.... 2022.06.24 議会
議会 令和4年 6月定例会 一般質問③ 定例会、一般質問三日目。 本日は8名が発言。 我が会派(県民クラブ・公明)からは、 加藤康治議員(公明・長野市上水内郡選挙区)が登壇。 1.物価高騰への対応について 2.環境教育及び学校施設のZEB化の推進について 3.... 2022.06.23 議会
議会 令和4年 6月定例会 一般質問② 定例会、一般質問二日目。 本日は7名が発言。 我が会派(県民クラブ・公明)からは、 小山仁志議員(県民クラブ・上伊那郡選挙区)が登壇。 1.観光政策について 2.働き方の多様化による変化について 3.道路ネットワークと広... 2022.06.22 議会
議会 令和4年 6月定例会 一般質問① 定例会、一般質問一日目。 会派の一番手として、全体の3番目で登壇させて頂きました。 求人・求職のミスマッチ、人手不足について 部活動の大会の開催・観戦の考え方について 高校改革・再編について 少子化対策に... 2022.06.21 議会
日記 このまま落ち着くことを期待 一般質問ですが、僕は初日の3番目、21日火曜日の午前中になりそうです。 ・求人求職のミスマッチや人口減からDXのさらなる推進について ・部活などの大会観戦の在り方について ・高校再編について ・少子化対策について といった... 2022.06.17 日記議会