議会

行事・イベント・スポーツ等

議会開会R05.06.22 卒業式

春の改選後、初めての定例会が開会。 211億2,374万9千円の一般会計補正予算と一部改正条例案4件、事件案17件、専決処分等報告23件が上程。 補正予算は、 ○物価高克服・経済構造転換のための総合対策の実施 ○新型コロナへの対...
議会

議会開会前日R05.06.21

定例会を明日に控え、補正予算や議案の事前勉強会。 令和5年度6⽉補正予算案のポイント 令和5年6月県議会定例会提出予定条例案の概要 について、説明を頂きました。
行事・イベント・スポーツ等

日記R05.06.07

(写真は団の勉強会写真:撮影者につき写っていません 😢) 上伊那教育会主催の 仰望の日 の総研修会に来賓出席。 4年ぶりのリアル開催。 オンラインの便利さも知ったが、 顔を合わせる大切さ、 新人教師の研修会、 など、...
日記

準備・引っ越し

今日は朝から県庁へ。 県議会の会派控室の引っ越し作業。 所属会派が変わり、議会構成の中でも割合が変わったので、 部屋が狭くなりました。 それに伴い、 大きくイメージチェンジを図っています。 温故知新を胸に刻む者とすると、...
議会

R05.05.25委員会

本日は常任委員会が予定されており、 11:30からの正副委員長打合せに間に合うように登庁。 で、13:30から今期初めての委員会。 副委員長としては、委員長に続き挨拶。 委員会担当書記さんが原稿を用意してくれてあるんですが、...
日記

R05.05.11臨時会 三日目 委員会構成等決まりました

臨時会三日目。 10時から団会議を行い、その後、会派としてホームページなどで使用する写真を撮影。 様々な写真を撮りました。 ※無茶さんと組んだりもしました。 午後、本会議。 委員会構成など決定。 ...
視察・研修・勉強会

R05.05.10臨時会 二日目 正副議長が決まりました

朝、朝食会で商工会議員懇談会総会。 令和4年度の事業報告や収支決算、 令和5年度の事業計画や予算、 会の今後の運営などについて。 特にマスタープランに基づいた 商工会における新たな広域経営支援体制の推進 については、...
議会

R05.05.09臨時会 一日目

議員全員協議会(全議員の自己紹介など)を経て、 長野県議会は本日から12日までの予定で臨時会。 定例会を前に、準備的な内容。 様々なことを決める議会です。 まずは本日は、会期と議席を決め、理事者の紹介。 明日以降、正副...
日記

新会派結成!

長野県議会、所属会派の届け出は本日が期限。 昼前、県民クラブ・公明の最後の総会。 4年間お世話になった県民クラブ・公明を去ることをお話させて頂きました。 そして午後、打合せを行い、7名で新会派「新政策県議団」を結成しました。 ...
日記

当選証書を頂きました!

朝は飯島町の田切の里の交差点で。 10時半頃、伊那合同庁舎で地域振興局長から当選証書を頂きました。 4月30日から、二期目が始まります。 昨日も書きましたが、気持ちを新たに再スタートのつもりで、 現場...