議会 R06.02 定例会 閉会 2月14日に開会となった長野県議会の2月定例会。 本日、午前中に正副議長が決まり、 夕方、常任委員会などの議会構成も決まり、 閉会となりました。 冒頭の写真は、議長に立候補した山岸喜昭さんの所信表明の写真。 副議長に立候補した... 2024.03.13 議会
視察・研修・勉強会 R06.02 定例会 本会議(採決) 本日は、提出された議案の採決を行う本会議。 いつもの通り、委員長報告などがあり採決。 一点、次年度の一般会計予算案について、 共産党県議団より反対討論があり、 起立採決となりましたが、、、 全て、原案通り可決決定されました。 ... 2024.03.12 視察・研修・勉強会議会
議会 R06.02 定例会 委員会審査 五日目 急遽、、、 委員会審査五日目、最終日。 本日は企業局関係のみの審査予定でしたが、、、 今朝の朝刊(信濃毎日新聞、長野日報)に 長野県観光機構、報告書に誤り 内閣府提出書類と金額合わず 包括外部監査人「考えられない。措置必要」 といった報... 2024.03.08 議会
議会 R06.02 定例会 委員会審査 四日目 と議連などなど 長野県議会は委員会審査四日目。 所属する産業観光企業委員会は、昨日に続いて観光部関係。 向山委員 勝野委員 林委員 清水 高島委員 毛利委員 風間委員 の順に質問。 僕は絞って、一点質問。 Q.レスポンシブル・... 2024.03.07 議会
議会 R06.02 定例会 委員会審査 三日目 長野県議会は委員会審査三日目。 所属する産業観光企業委員会は、 午前中、産業労働部関係。 副委員長はあまり質問をしないのですが、 一点だけ質問し、二点要望をさせて頂きました。 中小企業エネルギーコスト削減助成金は、4年度、... 2024.03.06 議会
議会 R06.02 定例会 委員会審査 二日目 長野県議会は委員会審査二日目。 所属する産業観光企業委員会は、 昨日に引き続き提出議案などの説明。 その後、委員より質疑。 一人40分の持ち時間。 DX人材について、全体で不足しているし、それぞれのスキルアップが必... 2024.03.05 議会
議会 R06.02 定例会 委員会審査 一日目 2月定例会が行われている長野県議会は、本日から委員会。 所属する産業観光企業委員会あ、 09:30から正副委員長打合せ 10:30から委員会 13:30から委員会再開 ~15:30 といったスケジュールでした。 本日は... 2024.03.04 議会
議会 R06.02 定例会 一般質問 五日目(清水登壇) 長野県議会は一般質問五日目。 本日も7名が登壇し、5番目に清水も登壇しました。 宮田村の銃撃事件について 木質バイオマス発電と林業振興について 部活動の地域移行や担い手不足対策について 職員が0から1を生み... 2024.02.29 議会
行事・イベント・スポーツ等 R06.02 定例会 一般質問 四日目 長野県議会は一般質問三日目。 本日は7名が登壇。 我が新政策議員団からは、グレート無茶議員が登壇。 里親制度と児童養護施設の在り方について そばの生産力強化について インボイス制度について かえる... 2024.02.28 行事・イベント・スポーツ等議会
議会 R06.02 定例会 一般質問 三日目 長野県議会は一般質問三日目。 写真は議員会館の自室から県庁をパシャリ。 昨夜から少し降っていましたが、朝はこんな感じ。 結局、夜まで降っていました。 (しかし、ほぼ融けていた) 本日は7名が登壇。 我が団からはなし。 ... 2024.02.27 議会