朝の街頭県政報告は、昨日に続いて飯島町。
広域農道、文化館入口の交差点。
内容は、昨日とほぼ同じ。
帰宅し、
県議会県民文化健康福祉委員会の西駒郷の現地調査に地元県議として出席。
概要説明の後、
完成した強度行動障がい者専用棟すずらん
を見学・調査。
北海道や群馬県などの先進地を参考にし、
職員さんらも研修に行かせて頂き、
完成した専用棟。
・できるだけ刺激を少なくする
・提示物などもあまり貼らない
・利用される方が壊さないで済むようにしたい
・居室や作業室など天井を高く
・窓も高く
・部屋を汚してしまうこともあるので、水洗い出来る設備
・入所は9月から
・最初は現在、西駒郷に居る方の予定
・どういった支援が必要か、丁寧にみていきたい
といった話がありました。
自傷行為や他者を傷つける行為など、
2年間のプログラムで改善に導くとのことで、
ご本人やご家族のためにも機能することを期待したいです。
帰宅し、娘を図書館に連れて行き、
とある方の訪問を受け、お焼香に行って、、、から箕輪町へ。
やはりとある方々と意見交換。
特に伊那養護学校にお子さんが通っている方の話は、
認識しているとは言え、何とかしたい!!と。
子どもは減っているのに養護学校へ通う子は増えている、、、
でも、設備はそのままでとても狭い。。。
また、老朽化している。。。
県内の多くの養護学校が老朽化している現状から、
順番に改修、新築されているので、、、といった苦しい県の現状の話から、
安全などについてはしっかり声を上げていきたい!と話をさせて頂きました。
子どもたちの成長する期間として、
学校空間の充実は重要であり、
しっかり進めたい、、、とは常に思う所です。
帰りに、明日・明後日の一泊二日でボランティアに行くための買い物。
能登の震災から7か月が経とうとしていますが、
未だ復旧は遠いとの中、できることをしたい!と思って。。。
コメント