議会

委員会③ R07.06 継続審査が採択へ

委員会審査三日目。 総務警察企画委員会以外は審査最終日となりました。 所属する県民文化健康福祉委員会は、昨日に引き続き健康福祉部関係の審査。 昨日質問をした 西澤委員、宮下委員、山田委員、、、 に続き、 勝山委員、両角委...
日記

委員会② R07.06

委員会審査二日目。 先だって本日も9:15から正副委員長の打合せを行い、 10:00から団会議。 団会議では、議会基本条例の検証について少々盛り上がる。 明日に継続です。 お昼には、沖縄議連の総会、文化財保護の議連の設立総会。...
日記

委員会① R07.06 リニアなど

長野県議会は委員会審査一日目。 10:30の委員会前に、 09:15から正副委員長の打合せで本日の確認。 10:00から団会議、、、といった流れ。 お昼休みに伊那谷・木曽谷議員協議会で、 リニア中央新幹線をめぐる最近の動き...
視察・研修・勉強会

定例会 一般質問 四日目 R07.06.27 物価高騰・米国関税支援…

一般質問四日目の朝、 7:30から県議会商工会議員懇談会の総会。 前年度決算、本年度計画・予算について協議した後は、 ・県の米沢産業労働部長から物価高騰・米国関税措置支援パッケージ1.0などの説明 ・連合会から、県の商工会への補...
議会

定例会 一般質問 三日目 R07.06.26

一般質問三日目。 9:30からの団会議に続き、10:00から。 本日は、我が団(新政策議員団)からは、 小山仁志議員が登壇。 子どもの自殺対策について スクールカウンセラーについて 信州未来共創戦略について ...
議会

定例会 一般質問 二日目 R07.06.25

一般質問二日目。 9時半から団会議。 日程や意見書案について。 酒造りを手厚く保護する取組の充実を求める意見書を団で提出する予定ですが、 自民党さんから 米の安定供給及び生産基盤強化を通じた食糧安全保障の確保を求める意見書が出...
議会

定例会 一般質問 一日目 R07.06.24

9:30から団会議。 日程の確認と意見書の検討。 10:00から一般質問。 午後、3番目に登壇しました。 個別最適な学びについて 特別支援学校での個別最適な「学び」について フリースクールでの個別最適な「学び」につい...
行事・イベント・スポーツ等

かかりつけ薬剤師、薬局

先週の日曜日は、議長の代わりに県の薬剤師協会の総会へ出席しましたが、 本日は、上伊那の薬剤師協会の総会へ来賓出席。 県議代表の挨拶は酒井県議(冒頭の写真) 医師不足、看護師不足の話はありますが、 薬科大学、薬学部がない長野県...
日記

駒ヶ岳の呼び名は?

早朝から草刈り。 壮年連盟の地区支部の草刈り、 終わった後に自宅周りなどの草刈り等。 家事などを行いシャワーを浴び、 お世話になっている方のご母堂様のご葬儀へ弔問。 とある参議院議員の方の会へ行ったら、 野党のガソリ...
日記

打合せ

朝から県庁の会派控室。 昨夜まとめた一般質問の内容についての打合せ。 その他、ご相談頂いている案件の打合せなどなど。 ・・・電話を含め、多くの打合せをさせて頂きました。