行事・イベント・スポーツ等 開会前日 と 上伊那総合技術校の懇話会 一夜明けて、、、県庁の県議会棟は多くのマスコミに溢れていました。 様々な方から自分にもいろいろ聞かれたするかと思いますが、 内容が内容だけに、慎重に対応したいと思っています。 ・・・・・ 午後からは会派恒例の事前勉強会。... 2022.11.29 行事・イベント・スポーツ等議会
視察・研修・勉強会 日帰り大阪 早朝出発し、大阪へ。 長野県大阪事務所にて現地調査。 大阪事務所・大阪観光情報センターの取組などをご説明頂き、意見交換。 ・大阪は、東京事務所や名古屋事務所よりも遠方ということもあるが、コロナで市町村との連携が希薄にな... 2022.11.28 視察・研修・勉強会
行事・イベント・スポーツ等 サッカー ※写真は南箕輪FC Jr.さん 長野県のサッカー少年少女の聖地であるアルウィンにて、 U-11の県大会決勝、三位決定戦があり、 長野県サッカー協会の4種委員として運営・審判に参加。 上伊那から南箕輪FC Jr.さんがアンテロ... 2022.11.27 行事・イベント・スポーツ等
行事・イベント・スポーツ等 本当にすごいことです! 午前中、松本へ。 長野県自衛隊家族会創立60周年記念式典に来賓出席。 会長さんより、 昭和37年の設立当時は、家族に自衛官がいることは少し後ろめたい感じがあり、自衛隊員の心の支えに、家族で支え合おうと各地で家族会ができた。 ... 2022.11.26 行事・イベント・スポーツ等
行事・イベント・スポーツ等 素晴らしいケイカン 午前中、中川村警察官駐在所新築落成式。 3月から活用されていましたが、新型コロナの影響で遅れていた式。 綺麗な晴天の下、挙行されました。 駒ケ根警察署長 中川村長 県有施設のゼロカーボン化のモデルとなる建物... 2022.11.25 行事・イベント・スポーツ等
行事・イベント・スポーツ等 日記R04.11.24 昨夜のサッカー日本代表戦は、、、しびれました! シュート数が1対11であった前半に対し、 結局は12対26(11対26との記述もある)が物語っているように 前半と後半は全く異なるチームでした。 前半の修正点をきっちり後半では... 2022.11.24 行事・イベント・スポーツ等
議会 令和4年度11月補正予算案 昨日、令和4年度の11月補正予算案などが発表されました。 長期化する価格高騰への対応を拡充 →長野県価格高騰緊急対策【第三弾】 40億841.4万円 新型コロナウイルス感染症への対応 8億9894.8万円 県民生活の... 2022.11.23 議会
お知らせ・その他・未分類 県庁にて 本日は朝から県庁にて。 広報委員として議場説明の担当日。 今日は飯田市の川路小学校、川上村の川上第二小学校、岡谷市の小井川小学校の皆さんに説明しました。 とある学校の先生から 「何度も引率で来てるけど、分かり易い説明でした!... 2022.11.22 お知らせ・その他・未分類
教育・出産・育児 竜東線と国道153号 ※写真は要望する下平飯島町長 早朝家を出て、、、 午前中は主要地方道竜東線と一般国道153号についての要望活動に顧問として出席。 最初に主要地方道竜東線整備促進期成同盟会 伊那市、駒ヶ根市、辰野町、箕輪町、飯島町、中川村より... 2022.11.21 教育・出産・育児視察・研修・勉強会
林塾・政治を志す者として 出馬表明 一夜明けて・・・活動報告折り込みました ※写真は、本日の信濃毎日新聞さん、長野日報さんの記事より 「新聞やCATV見たよ」と何人かの方から連絡がありました。 「いよいよだね」 「4年は早いね」 「頑張って」 「表情硬いね」 「準備はどうだ?」 「応援するよ!... 2022.11.20 林塾・政治を志す者として議会