議会 定例会 一般質問 二日目 R07.06.25 一般質問二日目。 9時半から団会議。 日程や意見書案について。 酒造りを手厚く保護する取組の充実を求める意見書を団で提出する予定ですが、 自民党さんから 米の安定供給及び生産基盤強化を通じた食糧安全保障の確保を求める意見書が出... 2025.06.25 議会
議会 定例会 一般質問 一日目 R07.06.24 9:30から団会議。 日程の確認と意見書の検討。 10:00から一般質問。 午後、3番目に登壇しました。 個別最適な学びについて 特別支援学校での個別最適な「学び」について フリースクールでの個別最適な「学び」につい... 2025.06.24 議会
行事・イベント・スポーツ等 かかりつけ薬剤師、薬局 先週の日曜日は、議長の代わりに県の薬剤師協会の総会へ出席しましたが、 本日は、上伊那の薬剤師協会の総会へ来賓出席。 県議代表の挨拶は酒井県議(冒頭の写真) 医師不足、看護師不足の話はありますが、 薬科大学、薬学部がない長野県... 2025.06.22 行事・イベント・スポーツ等
日記 駒ヶ岳の呼び名は? 早朝から草刈り。 壮年連盟の地区支部の草刈り、 終わった後に自宅周りなどの草刈り等。 家事などを行いシャワーを浴び、 お世話になっている方のご母堂様のご葬儀へ弔問。 とある参議院議員の方の会へ行ったら、 野党のガソリ... 2025.06.21 日記行事・イベント・スポーツ等
日記 打合せ 朝から県庁の会派控室。 昨夜まとめた一般質問の内容についての打合せ。 その他、ご相談頂いている案件の打合せなどなど。 ・・・電話を含め、多くの打合せをさせて頂きました。 2025.06.20 日記
議会 開会 R07.06 定例会 定例会が始まりました。 昨日のブログに上げた通り、 38億5661万8千円の補正予算などが計上されました。 知事の議案説明要旨 ・物価高騰 ・米国関税措置支援パッケージ ・医療等提供体制の整備 ・教育環境の整備 ... 2025.06.19 議会
視察・研修・勉強会 定例会の前日 明日から定例会、、、ということで、県庁へ。 午後、団会議を行う。 で、その後勉強会。 障がいのある方と意見交換。 現場の声、、、ということで、 働いている方々の話を聞く機会はあっても、 障がい者から、当事者からの... 2025.06.18 視察・研修・勉強会議会
環境・エネルギー ニュースポーツ 朝は、地区の通学路の草刈り等の作業。 見通しが良いことは、綺麗ですし、安全度が増す、、、と思います。 午後、宮田村の春季スポーツ大会は、上伊那スポーツフェスティバルを兼ねて行われ、 地元の体育部員として参加。 ... 2025.06.08 環境・エネルギー
日記 是非、お願いします! 朝の街頭県政報告は、南箕輪村の塩ノ井東の交差点。 街頭中、車を停めて頂くコンビニの店員さんと世間話を少しして、 気持ちよくスタート。 いつもの通り、 街頭を続ける想い「少しでも県政に関心を持って欲しい」から、 温暖化の話、... 2025.06.06 日記
産業/農林業・建設・観光 地元県議として 朝の街頭県政報告は中川村のちゃおさん前。 いつものようにゼロカーボンや高校再編などの話もしましたが、 人口減少社会において、 それぞれの地域で安心して暮らすためには、 日用品や食料品が買える店舗が近くにあることは必須! それには、... 2025.06.05 産業/農林業・建設・観光視察・研修・勉強会