議会

議会

令和4年 6月定例会 一般質問②

定例会、一般質問二日目。 本日は7名が発言。 我が会派(県民クラブ・公明)からは、 小山仁志議員(県民クラブ・上伊那郡選挙区)が登壇。 1.観光政策について 2.働き方の多様化による変化について 3.道路ネットワークと広...
議会

令和4年 6月定例会 一般質問①

定例会、一般質問一日目。 会派の一番手として、全体の3番目で登壇させて頂きました。 求人・求職のミスマッチ、人手不足について 部活動の大会の開催・観戦の考え方について  高校改革・再編について 少子化対策に...
日記

このまま落ち着くことを期待

一般質問ですが、僕は初日の3番目、21日火曜日の午前中になりそうです。 ・求人求職のミスマッチや人口減からDXのさらなる推進について ・部活などの大会観戦の在り方について ・高校再編について ・少子化対策について といった...
議会

令和4年 6月定例会 開会

午前中、一般質問の打ち合わせなどを行い、11時から会派総会。 12時20分から議連の総会などがあって、、、 13時から本会議、6月定例会が開会となりました。 提出予算案、議案などは、昨日のブログの通りです。 知事から...
議会

6月定例会の準備

お昼に県庁に入り、明日からの定例会を前に、恒例の会派勉強会。 補正予算案と条例案について説明を受けました。 ○補正予算案ポイント 「長野県価格高騰緊急対策【第一弾】」を策定し、物価高騰等により影響を受ける県民や事業者を緊急的に...
視察・研修・勉強会

一般質問傍聴R04.06.07

上伊那郡下の町村議会の一般質問は、 昨日と本日が箕輪町、飯島町、中川村、 本日と明日が辰野町、宮田村 木曜日、金曜日が南箕輪村 となっています。 本日は午前中、辰野町議会、午後、宮田村議会を、 少しずつ傍聴させて頂きました。...
議会

6定の準備

16日から始まる長野県議会6月定例会の一般質問の調査で県庁へ。 ・出生率について ・企業の求人、求職のミスマッチについて ・高校再編について といった項目を現在考えています。 本日、昨年の合計特殊出生率が発表されました...
日記

日記R04.05.24

10時から議会の広報委員会協議会はオンライン。 一年の任期の中で、昨年度からの引継ぎ事項を含めて何を行うか、、、といった議論は、議員任期の最後ということもあり、新しいことはなかなかできない、、、という結論。 ただ、次期に向けて、議会だよ...
日記

寂しいです

21日に急逝された垣内先生に会いに行ってきました。 眠られているようなお顔でした。 選挙区が同じで闘った相手、、、ということで、 自分なんかが伺えば、 ただでさえ心中穏やかでないだろう奥様やご家族に失礼ではないか、、、と思い、迷...
議会

R04 初委員会

2月定例会(3月16日閉会)で危機管理建設委員会に所属となりました。 本日、初委員会。 建設部 ○「しあわせ信州創造プラン2.0」の総仕上げ 1.産業の生産性の高い県づくり 建設部DX推進方針に基づき、データとデジタル技術...