視察・研修・勉強会 議運視察 R07.08 ① 埼玉県議会 (写真は親子傍聴室) お昼に集合し、埼玉県議会さんへ。 埼玉県議会の開かれた議会の取組 特別委員会のライブ配信と字幕 本会議の傍聴席ディスプレイへの字幕 親子傍聴室の設置 など(長野県議会がやっていな... 2025.07.31 視察・研修・勉強会議会
視察・研修・勉強会 議運視察前に・・・ 午後から議会運営委員会の視察が予定されていますが、 折角埼玉まで行くので、 気になっていたさいたま市の ・グローバルスタディ ・デジタル8策 について、前入りで調査。 下記写真は、一緒に行った早川県議。 ... 2025.07.31 視察・研修・勉強会
お知らせ・その他・未分類 活動報告と 朝の街頭県政報告は、 飯島町の広域農道文化館入口の交差点。 県政の報告、政治に関心を持って欲しい、、、そんな内容。 ・・・本日も、昨夜スピーカーの充電を忘れ、朝慌ててしましたが、、、 やはり途中で充電切れ。 40分ほどしか... 2025.07.30 お知らせ・その他・未分類日記
お知らせ・その他・未分類 R07 現地調査 宮田村 午後、伊那建設事務所による宮田村の現地調査があり、県議として参加。 今回は、これまで調査してこなかった箇所が多く、僕自身も大変な気付きになりました。 他の町村の現地調査もそうですが、 地域から上がってきた長年の課題もあれば、 ... 2025.07.29 お知らせ・その他・未分類視察・研修・勉強会
行事・イベント・スポーツ等 今日も箕輪と中川関係 昼前に箕輪町の木下公民館へ。 月一の子ども食堂に参加させて頂きました。 公民館はエアコンもありますし、夏休みの子どもたち、ご高齢の皆さんが避暑する場所としてもっと開放されれば良いな、、、と思っています。 で、かんてんぱ... 2025.07.27 行事・イベント・スポーツ等
行事・イベント・スポーツ等 お祭り2週目 長い一日でした 朝、中学校2年生の保護者による作業。 今年はトリマーでの作業を担当。 今年は暑さ対策から7時からで、助かりました! 役員さん、ありがとうございました。 ・・・・・ 帰って着替えて中川村へ。 有機給食を学ぶ会(... 2025.07.26 行事・イベント・スポーツ等視察・研修・勉強会
日記 仲間と 朝の街頭県政報告は、宮田村役場北の交差点。 今週は、旗日であった月曜日以外は毎日行いました。 この場所は、役場の駐車場の建物で日影があって、 とてもありがたい街頭スポット。 が、、、昨夜、スピーカーの充電を忘れていて、、、 ... 2025.07.25 日記行事・イベント・スポーツ等
日記 未来を見据え 朝の街頭は箕輪町の中曽根交差点。 昨日、一昨日同様に、6月定例会の内容、参院選の所感などなど。。。 日中は打合せなどもありましたが、今日は宮田村の役場へも。 個人的な幼児ですが、、、 マイナンバーカードの暗証番号を3回間... 2025.07.24 日記視察・研修・勉強会
日記 今週はまだまだ行う予定 朝の街頭県政報告は、 中川村のちゃおさん前。 街頭中の写真を撮り忘れたので、終わった後に撮った写真。 本日も差し入れを頂く。 Kさん、ありがとうございます。 昨日同様に、7月4日に閉会となった定例会の内容や 日曜日に... 2025.07.23 日記
日記 街頭県政報告再開 定例会(6/19~7/4)と参院選(7/3~19、20)があり、 休んでいた街頭を再開しました。 一発目は、南箕輪村の大泉南交差点。 約38.57億円の補正予算を中心に県政報告と、 参院選の結果を受けて率直に感じたこと、、、など... 2025.07.22 日記