道具は重要ですね

朝から、仲間たちと交錯している田んぼ脇の竹林の整備。

夏場、かなり日陰になってしまうということで、伐採と片付けの作業。

自宅の竹林は、ノコギリとナタで手で切っていましたが、
仲間がチェーンソーを持ってきてくれたので、
それを使って伐採。

・・・メチャクチャ捗る!

薪ストーブもあるし、チェーンソーが欲しくなりました。

・・・ただ、、、切って倒すのは良いですが、
それを片付ける作業は、やはりハード。
調子よく倒したので、片付けは大変でした。。。

チップにするのが一番良いのは分かっているのですが、
それまた費用の掛かる話で、、、置く場所があれば積んでおくのが無難。

道具、良いものが欲しいです。。。

・・・・・

頼まれていた少年サッカーの審判をしに松本市のあがた運動公園へ。
少々疲労感があり、
一人審判は心配でしたが、、、50歳でも頑張りました。

主審は、時計を二つ着用が一般ですが、
一つ電池切れで、、、知人から借りる。
サッカー審判用のちょっと良い時計。
・・・良い道具は少し羨ましい。

コメント