ものづくりのスペシャリストへ

南信工科短期大学校の入学式に来賓出席

機械システム学科:10名
電気システム学科:18名

短期過程(半年、在職者):9名

が入学されました。

・技術革新の時代だからこそ、確かな技術、力を身に付けて
・新しい社会における新しい価値、大阪関西万博も見に行って欲しい
・新しい価値の基本となるのが技術革新であり、本学ではその学びができる
・H28年に開校して、10期生
・長野県の産業が盛り上がるように
・新しい友人からの学びも刺激

といった話が印象的でした。

上伊那の県議は5名全員が出席していましたが、今年は酒井県議が代表して挨拶でした。

昨年は佐々木県議が挨拶をして、順番で回していこうということで、来年は清水、、、とのことです。。。

コメント