R06.09 定例会 一般質問 四日目 清水登壇

長野県議会は一般質問四日目。

やはり団会議をして、10:00から。

午後、清水登壇。

  • 県管理道の維持管理について
  • 公共配布カードを観光に生かす取組について
  • 寄附文化の醸成について

質問。

県管理道の維持管理」については、
どこの現地調査へ伺っても頂く、
道路の除草、街路樹の手入れ、、、について。
景観を損ない、見通しを悪くし、道路・歩道を狭くし、大きくなった樹木は舗装を持ち上げ、車いすなどの通行の妨げになる、また、病害虫の発生も懸念される・・・
ということで。

議場にて、知事がいる前で重ねて要望をしました。

公共配布カードを観光に生かす取組について」は、
国や県、市町村で発行している、
ダムカードや発電所カード、眺望カード、水門カード、災害伝承カード、トンネルカード、橋カード、近代化遺産カード、棚田カード、ため池カードなどのカード、、、
は、それぞれの施設を知って貰うために作成されたものですが、
観光資源としても評価をされている中で、
どんなカードがあるのか、何枚あるのか、、、はっきり言って分からない!ので、
県でまとめるべきでは?といった内容。

「まずはダムカードから、GO NAGANOのホームページ上でまとめてみる。。。」
といった回答。
4年越しで、、、動き始めます!
カードを集めながら、県下各地を訪問して頂ければ!と思います。

寄附文化の醸成について」は、
地域や県、頑張っている団体などへ寄附をしたい!
と自主的に思って貰えるような寄附文化を醸成しましょう!!といった内容。

知事からは、
「今後、そういった視点も取り入れていきたい」
といった趣旨の答弁。

また、特に高校再編の中で、新校建設があちこちで始まりますが、
「大きな予算がかかるだろうから、寄附するよ」
といった声を耳にします。
そういった気持ちに応えるように、
今は備品などの購入に充てる、、、といった寄附募集だけど、
「新校の建設費」に寄附を集めれないか、、、といった質問も。

地方財政法上の制限はあるようですが、
あくまでも自主的な寄附ということで、
声掛けできればいいな、、、と思っています。

・・・

夜は、上伊那郷友会、、、という会へ。
上伊那出身の県職員さんらと懇親会。
・・・職員さんらからすれば、
県議なんかと飲むのは気を使って嫌だろうに。。。
でも、自分からすると、様々なお話が聞けて本当にありがたい。
感謝です!

コメント