午前中は、法事など。
お昼に、部活帰りの高校生、これから部活へ行く高校生が多数乗る電車で箕輪町へ。
35回目のみのわ祭り。
「みんなの祭り」と銘打ってありますが、
町長さんの話でも、
「みんなでつくった、つながり楽しむお祭り」
とのこと。
出店なども地元企業や団体が頑張っていて、
文字通り町民総出で盛り上がっていました!
16時過ぎに突然の雨。
「少しお湿りが欲しい!」
との声が通じたのか?と思いましたが、、、
かなり濡れました。。。
電車に乗って帰宅し、駒ケ根へ。
伊那谷文明維新塾の講義。
松下幸之助翁に学ぶ経営のこころ
を林英臣先生から。
・肯定がないと器量は育たない
・感動、情がなくて誰がついてくるか!?
・アツい情と冷静な理、、、情理、落差のある方だった
・徳は、磨いていくもの
・戦後教育の眼目は、人材をつくること
⇒一定水準の人をつくる教育、代わりがいる
・戦後はこの教育で高度経済成長を支えた、均一化された経済を支えた
・「この子だからできる」「この人だからできる」天分教育が必要
Q.天分、志が分からない
A.(松下翁)見つけたいと強く思うことと、素直でないと気が付けない
・大人たちが頑張ってもこんな世の中、日本が世界が良くならない
・人間が好きな人のところに人は集まる
・資本主義が行き詰まり、共産主義も上手くいっていない
・日本人が世界を救う先頭へ
といった話が印象的でした。
次回も松下幸之助翁の話。
今回は松下政経塾一期生の林先生が実際に感じた話が多くありましたが、
次は秘話?などを林先生が解説。
9月28日土曜日18:00~
駒ケ根市のアルパ3階です。
ご興味がある方はご連絡ください!
コメント