有事の際には②

(写真は宮田村消防団の救護の展示訓練の様子)

朝、地元区の高齢者支え合い拠点(公民館的役割)の清掃当番。
自分自身は初めての参加で分からないことだらけでしたが、、、
先輩方に聞いたり、やはり初めて同士で話をしながら。

その後、宮田村消防団の春季訓練後の観閲式に来賓出席。

各地で災害は頻発している。
その対応には指揮命令系統がしっかりした組織が、
早期救助はもちろん、団員の安全を守ることにもなる。
早朝からの訓練で大変だが、本日の訓練が必ず役に立つので、
地域のための活動、感謝。

といった内容の話をさせて頂き

退団されたOBの皆さんのこれまでのご労苦に感謝を申し上げました。

午後は地元部の慰労会にも呼んでいただき、楽しく懇談。
自分が退団してから14年。
一緒に活動したメンバーが少なくなってきていますが、
次々と若者が担って頂いていることに感謝。
地域の中心となる大切な組織です。

ただ、、、少子化は進んでいることは事実なので、
持続可能な地域のために機能を明確にしつつ、
分担化なども必要だな、、、と思います。

・・・団員と話をしていて、、、
ラッパや救護の部隊について、
少しばかり待遇改善すべき、、、と感じました。

有事の際はもちろん、
日頃の防災も含め、
今後ともよろしくお願いします!

・・・・・・

夜は、昨年行った高校卒業30周年記念事業の記念誌づくりの会議。
高校再編についても率直な意見を貰ったりでき、
同期のよしみはいろいろとありがたいですね。

コメント