日記R05.01.31 三峰川(戸草ダム) 中川村商工会青年部の皆さん

午前中、連合長野の上伊那地域協議会で面談。
先日、連合長野の根橋会長と懇談をし、
昔のように権利ばかりを主張する団体ではなく、
企業のことも考えながら働く人の幸せのために活動する団体、、、
との認識を頂き、変なワダカマリがなくなりましたので、
地域協議会の皆さんに改めてお話をさせて頂き、意見交換。

自身が会社員だった頃のエピソードもさせて頂きました。

その後、お葬式に行けなかったSさんのご自宅を弔問。
謹んで、哀悼の誠を捧げます。

その後、県庁へ。
三峰川総合開発事業促進期成同盟会の知事への要望活動に顧問として出席。

脱ダム以降、検討の結果、平成26年3月に廃止が決定した戸草ダム。

しかし、令和元年東日本台風や令和2年7月豪雨、令和3年8月の大雨などでは、
美和ダムへの流入量の大幅な増加、三峰川の堤防欠損、管理用道路の欠損、、、などが起きており、
また、諏訪湖周辺の浸水被害なども起きています。

諏訪地域を含めた天竜川水系の総合的な治水対策、流域治水が必要となっています。

飯田地域の堤防の高さは、戸草ダムがあることが前提の高さということもあり、
釜口水門の放流量三峰川での洪水調節、それぞれの対策が一体となるために、
戸草ダムが必要!
河川整備メニューの早期の見直しを!
建設再開を!
という要望。

もし、再開されるならば、水力発電などの利水も!

とのこと。
「暴れ天竜」
総合的な治水対策の見直しを望みます。

県庁の会派控室で少々雑務をし、、、帰郷。

そのまま中川村商工会へ。
商工政治連盟の推薦を受けているということもあり、
青年部の皆さんの会議の前にちょっと話をさせて頂き、
意見交換。

・リニアは、上伊那でも北部ではあまり関心がないのでは?
・リニアよりも三遠南信道に期待している
・コロナで教育の機会が失われているのが気になる
・自分の子が学生になる頃は、リニアで通学できると思うので、可能性は広がる
・エリート教育やギフトのある子への教育など、特出した教育が必要
・たくさんの情報から何が正しいか判断できるようになって欲しい
・信大農学部に進学して、そのまま伊那谷、信州が好きになって住んでくれる人は多い
・JICAもそういう可能性がある
・そういった地域の特色を活かせれるように

そんなご意見を頂きました。

で、
・リニア、北に行くほど関心は薄くなるけど、活かせれるように。
・特に中川村がしっかり活かし、北部のほうに羨ましい、一緒にやりたい!と思わせたい
・地域に望まれる形で活かしたい
・三遠南信道、喬木のICから乗ることが多いだろう
・それぞれにつながる道路の整備はしっかりしたい
・コロナでのリモートなど差がありすぎ
・個別最適な学びが進むように
・高校再編、地域の学びが大きく変わる機会として活かしたい

・・・そんな話などをさせて頂きました。
個人的にはとてもありがたい意見交換でした!
本当にありがとうございました。

本来、こういった意見交換をたくさんさせて貰いたかったのに、、、正直前回の選挙時以来。
コロナを言い訳にしていますので、今後は、計画的に行いたいます!!

コメント