令和4年 11月定例会 閉会 と

11時から会派総会

13時から本会議。
委員長報告や今回の補正予算は簡易採決でしたが、
令和3年度の決算認定は起立採決。
・・・起立採決ということは、、、
決算を認定しないという判断の方々がいた、、、のですが、認定しなかった場合どうなるのか。。。
全ての支払いなど終わっていますし、法的拘束力はないですが、どうしても納得のいかない内容があり、今後に考えて欲しい!!との想いであると思います。
が、、、反対討論の内容が、今後に生かされるのか・・・。

また、
地域鉄道の維持・確保に向けた支援の強化を求める意見書(案)
が総務委員会より提出され
採決により決定となりました。

そして、本年度最後の本会議が閉会となりました。
これで、任期中の定例会は年明け2月定例会のみとなります。

・・・・・・

その後、議会広報委員会

今定例会の広報紙の内容
ラジオ広報の内容
先日行われた高校生との意見交換会
2月に行われる予定の大学生との意見交換会
次年度予算について
など協議しました。

意見交換会をした高校生の皆さんが書いてくれたアンケート。
職員さんらがまとめてくれていましたが、
・グループディスカッションが良かった
と全員が評価してくれていたことが嬉しかったです。
また、
・より考えが深まった
・問題解決の方向に持っていく兆しが見えた
・自分の糧になった
・要望の事項をまとめて県に提出したい
といった意見もあり、若者の気持ちを後押しできた、、、と個人的に少しばかり満足しました。

自分とは別グループですが、意見交換会の後、
TikTokの提案書を早速出してくれたようです。
議長とアルクマ、、、やって欲しいけど、、、委員長の采配に期待します。

 

 

 

 

・・・・・・

その後、長野県商工政治連盟さん主催の励ます会へ。
過分なるお言葉、ご支援を賜りました。

令和4年を見ても、戦争の勃発、エネルギーや資材などの物価の高騰、日本での銃撃事件、為替の急激な変動、、、などが起こり、本当に予測不可能な時代です。
気候変動も大きくなっている中で、安定した暮らしを継続するためには、地域に根差した産業の振興が不可欠です。
産業構造が変わっても、地域の商工業が発展・進化できるよう寄り添っていきたい!と考えます。

コメント