予定が変更になりました。。。

朝、中学生の次男が「ちょっと気持ちが悪い」と。

熱なし、他の症状もなし。

学校からは、
「何らかの症状があればお休みして」
「家族で調子の悪い人がいたらお休みして」
というお達しなので、他の子たちはその通りに。

僕は、上伊那教育七団体連絡業議会の県に対する要望活動にご一緒する予定でしたが、、、事務局さんに相談して泣く泣く欠席としました。
いくつかの要望はありますが、特に向山県議が一生懸命取り組んでいるとある案件について、強くサポートしなければ!!と思っていたので、とても残念です。。。向山さんは今季限りで引退を表明しているので、進展して欲しいと願いますし、つながなければと思っています。

・・・時間が空いたので、月曜日に続き、自身の議会だよりの作成を進めました。
・・・何とか形になってきましたが、、、まだまだです。

午後、第22回都道府県議会議員研究交流大会にWEB参加。

「女性や若者など多様な人材の議会参加の促進」
といったテーマの分科会を拝聴。

人口分布から、、、議員の男女や年齢比について
社会の比率を反映することが目的ではないが、、、
少数者による問題提起が議論の起点になることが多いことを考えると・・・

多様性の反映、なり手不足、信頼の獲得につながるか

ただし、議員になるだけでなく、議会参画もあり

が、、、
「議会は何をやっているか分からない」
何をやっているか分からないのに、やりたい人が増えるわけがない!!

増やすには、
市民からの信頼や理解の獲得を目指す
→王道しかない

そんな話を踏まえて、
議会の広報について富山県議会議員の藤井氏
ハラスメントについて福岡県議会議員の吉村氏
よりご説明を頂きました。

コメント