まちづくり 同世代として 午後、南箕輪村役場へ。 藤城村長と懇談。 同世代ということで、雑談的なことを含め、様々な意見交換をさせて頂きました。 ・若年層の新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について ・国道153号線バイパスの完成後の南箕輪村につい... 2021.07.28 まちづくり視察・研修・勉強会
議会 議会の紹介動画を 議会の広報委員会の担当ということで、寺沢議員と事務局で長野吉田高校へ。 なぜ訪問したかというと、、、 広報委員会で議会の紹介動画を作ろう!という話になり、 「若手で、、、」 ということになったのですが、、、 「議会の若手は... 2021.07.26 議会
行事・イベント・スポーツ等 萱野高原 箕輪町の萱野高原で行われていたイベントにお邪魔してきました。 一昨年もお邪魔したのですが、、、相変わらずの絶景! 良いところです。 主催者のK氏と甘酒屋an'sさんと。(+聖火ランナーをした甘酒屋an'sのトーチ) ... 2021.07.24 行事・イベント・スポーツ等
教育・出産・育児 高校再編・整備計画【二次】(案)住民説明会 中野市 産業観光企業委員会の上伊那での現地調査が終わったので、一路中野市中央公民館へ。 文教委員として、県の進める高校再編・整備計画の住民説明会の様子を調査に。 第一部(15:00~)にはさすがに間に合いませんでしたが、意見交換は半分以上きけま... 2021.07.20 教育・出産・育児視察・研修・勉強会
視察・研修・勉強会 議会 産業観光企業委員会 現地調査 16日の危機管理建設委員会と同様に自分の所属ではありませんが、県議会の産業観光企業委員会は、昨日、本日と県内の現地調査を行っています。 で、本日、上伊那管内を調査ということで、地元県議として同行させて頂きました。 午前中は、伊那... 2021.07.20 視察・研修・勉強会議会
まちづくり 御嶽山ビジターセンターの意見交換会 午後、御嶽山ビジターセンターの展示内容に関する意見交換会が木曽合庁で行われる、、、ということで、その説明と地域の皆さんなどがどんな想いや考えを持っているのか、拝聴に行ってきました。 ・ビジターセンターのコンセプトについて ・県及び町... 2021.07.18 まちづくり行事・イベント・スポーツ等
視察・研修・勉強会 議会 危機管理建設委員会 現地調査 (トップの写真は、伊那バイパスの竜東線の頭上工事個所) 僕の所属ではありませんが、県議会の危機管理建設委員会は、14,15、16日と県内の現地調査などを行っています。 で、本日は上伊那郡内を調査、、、ということで、地元県議として... 2021.07.16 視察・研修・勉強会議会
教育・出産・育児 高校再編・整備計画 【二次】(案)住民説明会 駒ヶ根 15:00~ と 18:00~ の二回に出席。 これまでの説明会と同様の運びでしたが、総合学科、総合技術、中山間地存立校、多部制・単位制高校、、、について、資料を貼り付けます。 特に総合学科の説明で... 2021.07.15 教育・出産・育児
まちづくり リニア中央新幹線建設促進長野県協議会 午後、飯田市にてタイトルの協議会が行われ、来賓出席。 ・・・県庁から行ったら、、、少々遅参してしまいました。。。関係者の皆様、申し訳ありませんでした💦 ・産業、観光、飯田線を含めた活用を ・県工区の約9割は発注済み ・(JR)熱... 2021.07.14 まちづくり行事・イベント・スポーツ等
視察・研修・勉強会 R03.07.13環境文教委員会現地調査 県議会環境文教委員会の現地調査。 中南信の予定でしたが、上伊那の感染レベルが高い時に判断せざるをえず、今回は中信のみの一日の調査日程。 午前中は諏清陵高等学校・同付属中学校へ。 ・平成26年から一貫校として募集を始め、... 2021.07.13 視察・研修・勉強会議会