視察・研修・勉強会

教育・出産・育児

読み聞かせ 愛知県庁にて

朝、宮田小学校で読み聞かせ。 本日は2年生。 「本を好きな人?」 と聞くと、たくさんの子が手を上げてくれます。 「本って良いよ!」 と常に言っていきたいと思っています。 明日、行われる宮田村長選に出馬予定の天野氏の事務所...
日記

トリプルから、、、

朝の街頭県政報告は、 箕輪町の農道、中曽根交差点。 11月定例会、明日の臨時会のことを中心に報告。 11時から飯島町役場で唐澤町長と懇談。 ・農業、大きな予算を感謝 ・圃場整備をしえ約40年、長寿命化を、、、 ・県管...
視察・研修・勉強会

発達障がいの支援を考える、児童福祉について

長野県議会発達障がいの支援を考える議員連盟 の現地視察で、 長野県発達障がい情報・支援センター へ。 議連の視察研修でしたが、 発達障がいについて、探究をしている上田の高校生も一緒に。 (写真は向かい側に座っていた県...
行事・イベント・スポーツ等

そば県! リニアNAGANOサロン

朝の街頭県政報告は、宮田村役場の交差点。 先週同様に、 ・1億6800万円の補正予算について(定住移住の関係費(約1億1400万円)、伊那新校の設計変更費(約4000万円)など) ・観光振興税から宿泊税に名称変更になった宿...
視察・研修・勉強会

ありがたい! 他

朝の街頭県政報告は、中川村のチャオさんの前。 内容は、一昨日同様で11月定例会などのこと。 ・・・始めた7時ごろよりも、風が強くなってきた8時頃のが体感的に寒かったです。。。 が! そんな雰囲気を察して頂いたのか、お二人の方から...
視察・研修・勉強会

信州型には期待ができる!

本当は朝一で帰る予定でしたが、、、帰宅時間を遅らせ、 育ちと学びの場を考えるフォーラムに参加。 ・学校は、楽しめれば良いのに、次の事、次の事、、、となってしまう ・不登校の子は励ましてはいけないの、、、民間のフリースクール...
視察・研修・勉強会

一般質問三日目 R06.11

一般質問三日目。 本日は7名が登壇し、我が会派(新政策議員団)からはグレート無茶議員が質問。 グレート無茶議員 ・「そば県」とブランディングについて ・結果を出す県広報の在り方について ・・・・・夕方、 一般社団...
視察・研修・勉強会

一般質問一日目 R06.11

長野県議会は本日から一般質問(一日目)、 8名が通告通り質問。 所属する新政策議員団からは、 団長の小山仁志議員が2番目に登壇。 発達支援について ヤングケアラーについて 不登校支援について 質問をされ...
視察・研修・勉強会

開会前日

朝の街頭県政報告は、自宅近く。 昨日の雨が上がり、少しガスっていて、小雨もありましたが、できました。 月曜日、火曜日に続き、明日から始まる定例会のこと、 前回の定例会である9月定例会のこと、、、など報告。 終了後、諸々準...
日記

街頭 諸々 中川村の現地調査

朝の街頭県政報告は、南箕輪村のバイパス、塩ノ井東の交差点。 明後日から始まる11月定例会、前回の9月定例会、、、上伊那の課題、異常気象からの環境対策、、、などを話をさせて頂きました。 一旦帰り、とある打合せなど。 12...