お知らせ・その他・未分類 うっかり、、、 昨日は集中的に雨が降り、お盆の大雨によって通行止めになった広域農道(新大田切橋)に続き、今度は国道153号線の大田切橋が20:30~0:30までの4時間通行止め。 新大田切橋同様、河床の洗堀によって橋脚の基礎が露わになっているため、一定量... 2021.09.05 お知らせ・その他・未分類
お知らせ・その他・未分類 集中期間 8月30日のブログにも書きましたが、県は、 感染力が強いデルタ株の感染拡大を徹底的に食い止めるために、 全県の「特別警報Ⅱ」を延長するとともに、本日から12日までを「命と暮らしを救う集中対策期間」として対策を強化する としています。 ... 2021.09.03 お知らせ・その他・未分類
お知らせ・その他・未分類 対策の強化 一時期の爆発的な新規陽性者の増加には歯止めがかかりつつあるが、確保病床使用率が50%前後で高止まっている中で、新型コロナウイルスの感染拡大を徹底的に食い止める観点から、全県の「特別警報Ⅱ」を延長して9月12日までにするとともに、9月3日から... 2021.08.30 お知らせ・その他・未分類
お知らせ・その他・未分類 町村長さんからいただいた話を 午前中、伊那合同庁舎へ。 地域振興局長と懇談。 内容は、大雨災害の件、コロナウイルスの件、そして、7月末から上伊那の6町村長さんらと懇談する中で頂いた課題や要望などについて。 分からない点などは、率直に相談しアドバイスを頂... 2021.08.24 お知らせ・その他・未分類
お知らせ・その他・未分類 上伊那の酒類を提供する飲食店も時短要請に・・・ 8月20日に全県が感染警戒レベル5、医療非常事態を宣言し、あわせて、全県に対して「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出しましたが、上伊那の飲食店には時短要請などは出ていませんでした。 が、、、本日、明後日26日から9月5日まで、酒類の... 2021.08.23 お知らせ・その他・未分類
お知らせ・その他・未分類 久々に・・・ 伊南行政組合議会の一般質問を傍聴してきました。 お二人が、行政組合の事務事業である昭和伊南総合病院について、新型コロナウイルス感染症の件で質問。 ・救急搬送について、上伊那、特に伊南は搬送時間を抑えられている ・国は、感染拡大... 2021.08.18 お知らせ・その他・未分類
お知らせ・その他・未分類 R03.08.13からの大雨について(8/16 12:00現在) 今回の大雨について、県では8月15日午前6時に災害対策本部を設置し、県議会では、新型コロナウイルス感染症への対応のため、議長、副議長及び各会派代表者で構成する災害等対策連絡本部を設置し、対応しています。 本日の午後、県の対策本部会議が... 2021.08.16 お知らせ・その他・未分類
お知らせ・その他・未分類 農地を守るために・・・ 地元区の遊休農地を請け負い、交錯している担い手グループの交流会と言う名の研修。 農地の維持管理に大きな負担となっている畦畔管理(土手の草刈り)。 その負担を少しでも減らすよう検討をしている訳ですが、 今回の提案は、 風雨に晒... 2021.08.09 お知らせ・その他・未分類
お知らせ・その他・未分類 県議会だより Vol.9 自身の議会報告、議会だよりVol.9を上伊那郡下の6町村(辰野町、箕輪町、飯島町、南箕輪村、中川村、宮田村)の朝刊各紙に折り込みました。 原稿の最終確認が7月28日となっており、新型コロナウイルス感染症の状況などについては、時期を逸し... 2021.08.08 お知らせ・その他・未分類議会
お知らせ・その他・未分類 R03.08.06こんにちは県議会です! 県議会、広報委員会による「こんにちは県議会です」。 今日は地域住民等との意見交換等、、、として、 ・信州大学雷鳥サークル ・安曇野をサポートする会(アズサポ) ・ファザーリング・ジャパン信州 ・福祉大保育園保護者会 ・㈱ミス... 2021.08.06 お知らせ・その他・未分類