お知らせ・その他・未分類 現状 先週末から上伊那地域の新規陽性者数がだいぶ落ち着いてきたのでは? と思い、伊那保健事務所の所長さんにお話を伺いへ。 ・今日は電話もほとんどない ・昨年4月に初めての陽性者があってから、一年間で113人だったが、先月(5月)だけで1... 2021.06.03 お知らせ・その他・未分類
お知らせ・その他・未分類 今後の考え方について 上記は、34回目となる県の新型コロナウイルス感染症の対策本部会議の資料より。 詳細は県のホームページをご参照ください。 下記は議会事務局の調査課調査係でまとめてくれたものを元にまとめました。 【主な会議事項】 ... 2021.05.31 お知らせ・その他・未分類健康・医療・介護・福祉等
お知らせ・その他・未分類 地域での感染拡大に伴い 20日の木曜日、伊那市、駒ヶ根市、箕輪町、南箕輪村、宮田村において、県の感染警戒レベルが5に引き上げられました。 これまで、友人や知人の何人かが陽性となっていますが、 本当に身近にあり、誰でも感染する可能性がある、、、と思い、 個... 2021.05.23 お知らせ・その他・未分類
お知らせ・その他・未分類 地方制度研究会 朝、宮田村の村長と共に要望活動で県庁へ。 とある件にて、当初の経緯と現状についてご理解いただくよう要望。 帰村し、16時からは全国各地の地方議員を中心として立ち上げた「地方制度研究会」の設立総会にweb参加。 代表の中... 2021.05.17 お知らせ・その他・未分類
お知らせ・その他・未分類 田植え 朝から、仲間と担う圃場(135.3アール)にて田植え。 良いお天気で絶好調!と言いたいところでしたが、田植え機の調子が悪く、、、午前中は予定の3割ほど。 お昼は昨年同様「すしよし」さんの弁当。 テンション上げての午後の作業でし... 2021.05.15 お知らせ・その他・未分類
お知らせ・その他・未分類 地域の要望をどのように・・・ 午前は、宮田村の某所で政治について広くご意見いただきました。 また、とある村議会議員の方からご自身が一般質問で取り上げるテーマについてお聞きしましたが、一方的な意見にならないよう、異なる立場を尊重しての内容で、刺激になりました。 参... 2021.05.07 お知らせ・その他・未分類
お知らせ・その他・未分類 議会だよりVol.8 今朝の朝刊各紙に清水まさやすの議会だよりVol.8を折込ませて頂きました。 (上伊那の6町村へ) 新聞をお取りでない皆さまにおかれましては、下記よりご覧いただけましたら幸甚です。 議会だよりvol.08 時機を逸した内容も... 2021.05.02 お知らせ・その他・未分類
お知らせ・その他・未分類 初委員会R03.04.22 今週は、3月の議会内の構成替え以降初めての委員会(初委員会)が各常任委員会で行われています。 所属する環境文教委員会は本日午後。 教育委員会、環境部が所管となりますが、それぞれ当初予算の概要、施策体系、各課別の事業などを... 2021.04.22 お知らせ・その他・未分類