お知らせ・その他・未分類 宮田村よりも若い村長 朝の街頭県政報告は、伊北IC近く。 先週の臨時会の報告、年末の11月定例会の報告など。 午後、南箕輪村の藤城村長(45歳、天野村長は46歳)と懇談。 ・若者議会(子ども議会ではなく、20代~40代の方からご意見を頂く議会)を開... 2025.01.22 お知らせ・その他・未分類
お知らせ・その他・未分類 新しい年です 明けましておめでとうございます 本年も引き続きのご指導ご鞭撻、そしてご支援をよろしくお願いいたします。 冒頭の門松は、 飯島町のわらむさんより購入。 稲穂を多く使った門松は、豊満な感じで福を呼び込みそうです! とても良いお... 2025.01.01 お知らせ・その他・未分類
お知らせ・その他・未分類 一般質問二日目 R06.11 一般質問二日目、本日の6番目に清水が登壇しました。 県庁の所在地と一極集中について 元気づくり支援金のこれまでと今後について ということで、質問しました。 県庁は、10年前に耐震改修工事を行い、これから省エネ改修... 2024.12.04 お知らせ・その他・未分類
お知らせ・その他・未分類 一般質問傍聴 宮田村議会 先輩と宮田村議会の一般質問を少々傍聴。 お互い気になることがあっての傍聴でした。 「何のため」 という部分、政治家としては、 未来のため、はもちろん、公のため、を、 大事にしないといけないな、、、と改めて感じました。 2024.09.05 お知らせ・その他・未分類
お知らせ・その他・未分類 街頭 山室の棚田!集落の半数が移住者! 経営者協会幹事会の皆さんと 朝の街頭県政報告は、南箕輪村のバイパス、塩ノ井東の交差点。 やはり18日に折り込ませて頂いた活動報告の内容、つまり6月定例会の内容。 ここのところ訪問した現地調査先の話。 そして、、、街頭県政報告をやる意味、、、について。 ... 2024.08.22 お知らせ・その他・未分類
お知らせ・その他・未分類 R06.06 定例会 開会 昨夜は議員会館に泊ったので、朝から県庁。 久々に早くに寝たら早く起きたので、8時前に到着。 たまっていたブログを書いたり、依頼されていた案件を処理したりし、 10時から県議会入札制度研究会の役員会。 競争入札参加資格審査に関する... 2024.06.20 お知らせ・その他・未分類
お知らせ・その他・未分類 こもって。。。 今日は朝から雨、日中は時折かなり強く降りました。 肌寒く、梅雨の降り方ではないな、、、とか思ったり。 というわけで、朝の街頭県政報告は中止。 夕方の未就学児のサッカーコーチと娘の部活の迎え以外は自宅にこもり、 木曜日から始ま... 2024.06.18 お知らせ・その他・未分類
お知らせ・その他・未分類 連休っぽい? 朝から仲間と担う田んぼの草刈り。 来週は田植えです。 シャワーを浴びて、地元地区にあるお宮へ。 どうしてそこの場所に鎮座されているか分からないですが、 古くからあるお稲荷様。 林の中にあり、 地元の人にもほとんど知られていな... 2024.05.05 お知らせ・その他・未分類
お知らせ・その他・未分類 県議会報告 20号 本日の朝刊各紙へ自身の県議会報告Vol.20を折り込ませて頂きました。 ご高覧頂けましたら幸甚です。 以下データを添付します。 議会だよりvol.20 ご意見、ご感想、よろしくお願いします! ・・・朝一でSN... 2024.04.28 お知らせ・その他・未分類
お知らせ・その他・未分類 R06.02 定例会 代表質問 一日目 (写真は、議員が議場へ入る入口) 長野県議会は、代表質問。 本日は、依田議員(自民党県議団)、小林議員(改革信州)のお二人が登壇。 追加議案として、補正予算や教育長の選任について提出されました。 自分は、空いている時間は... 2024.02.20 お知らせ・その他・未分類