行事・イベント・スポーツ等 戦没者追悼式 にしこま祭 宮田市 県の戦没者追悼式。 毎年、昨日の遺族会とセット開催、、、ということで、伊那文化会館にて。 本日は、知事、議長も参列。 ・私たちが果たすべき責任 ・歴史の事実に向き合い理解する ・信頼によって絆が育まれ平和の礎となる ... 2025.10.18 行事・イベント・スポーツ等
日記 先週議会が終わって、 今週は街頭県政報告を頑張ろう!と思っていましたが、、、 雨や予定があったりで議会明け初の街頭。 約74.6億円の補正予算、 今定例会で話題(一般質問や委員会での質疑で多かった)となった 長野県人権尊重の社... 2025.10.17 日記行事・イベント・スポーツ等
行事・イベント・スポーツ等 100から4へ 全日本少年サッカー大会(長野県大会)の準決勝、 運営に朝から千曲市へ。 25日の準決勝に進む4チームが決定しました。 9月27日、100チームが参加して始まった本年度、 本日ベスト4が決まりました。 審判も担当しました... 2025.10.13 行事・イベント・スポーツ等
行事・イベント・スポーツ等 二週続けて! 今週は箕輪町で。 午後、箕輪町の公民館主催のモルック大会へ、 箕輪町の友人二人にお誘い頂き。 予選は3チームと、前後半の2セット。 計6セット中、4セット勝ちで20チーム中、 チームメイトの活躍で、、、2位で順位決定戦へ。 ・・・個人的にはイマ... 2025.10.11 行事・イベント・スポーツ等
行事・イベント・スポーツ等 スポーツ 午前中、宮田村公民館主催の秋季スポーツ大会に地元の仲間と参加。 今回はモルック大会。 22チームが参加し、トーナメント戦。 5回勝つと優勝、、、という大会で、 5回勝ちました! 1チーム2人からのチーム編成で、 人数... 2025.10.05 行事・イベント・スポーツ等
行事・イベント・スポーツ等 きんこんかん 中川村の学校づくりの今 昨夜は、県庁周辺にお勤めの上伊那出身の県職員さんらと、 議員の懇談会があり、しっかり酔いました。。。 朝、帰郷。 昨日から行われていた伊那養護学校のどんぐりまつりに。 小学部のきんこんかん(なんでもフェスティバル)を... 2025.10.04 行事・イベント・スポーツ等視察・研修・勉強会
行事・イベント・スポーツ等 秋になります 全日本U-12少年サッカー大会の長野県大会が始まりました。 本日、明日で1、2回戦が行われます。 筑北村のサッカー場へ運営担当として。 写真は、第一試合の選手らによるフェアプレー宣言。 仲間、相手、スタッフ、サポーター、、、... 2025.09.27 行事・イベント・スポーツ等
行事・イベント・スポーツ等 箕輪町70周年 孫子の兵法 午前中、箕輪町の発足70周年記念式典へ来賓出席。 この70年の間に・・・ ・中箕輪町、東箕輪村、箕輪村が合併して誕生 ・人口は18000→24000人 ・中央道の伊北IC完成 →物流が整い産業構造が変わった ・箕輪バイパスも... 2025.09.20 行事・イベント・スポーツ等視察・研修・勉強会
日記 華道展 定時制通信制高校生 朝、雨が舞っていましたが、予定通り草刈り。 一時間ほどで先に上がらせて貰って、 第74回長野県華道教育会の華道展(長野県県民芸術祭2025参加)の 開会式へ来賓出席。 今年から4ブロックに分けて、県展を回して... 2025.09.13 日記行事・イベント・スポーツ等
行事・イベント・スポーツ等 展開 朝から雨、、、ということで街頭の県政報告はお休み。 お昼前に長野入りし、 ランチミーティング?は中学校の部活動の地域展開について。 ・受益者負担と公的負担 ・指導者費 ・会計管理→アプリなどを利用するにしても、誰が担うのか? ... 2025.09.11 行事・イベント・スポーツ等視察・研修・勉強会