行事・イベント・スポーツ等

日記

学生の発表

朝、ゴミ捨てに拠点収集の集会所へ向かっていくと、とても綺麗な空。 見通しの良いところでパシャリ。 朝陽を浴びた中央アルプスが青空に映え、田んぼの畦畔が支えるような美しさ。 本当にすがすがしい! 火曜日、水曜日とハッキリしない天気だっ...
行事・イベント・スポーツ等

26歳!?

宮田村ではここ数年、 村の文化祭と図書館まつり、福祉ふれあいまつりを合同で開催していましたが、 本年度からは名称も統一して開催、、、となったそうです。 その名も 宮田村ふれあい文化まつり その開会式に来賓として出席。 来...
行事・イベント・スポーツ等

初めて

午前中、箕輪町の方にお誘い頂き、美空ひばり歌の里へ。 25回目の美空ひばり歌まつりを見学させて頂きました。 番場原のグランドへ行く際に、何度も近くを通ったことはありますが、 施設の中に入るのは初めて。 ・・・正直、そのコレクショ...
行事・イベント・スポーツ等

地域に必要な・・・

午前中、昭和伊南総合病院のほほえみ祭(病院祭)に、 昔の仲間(約20年前に同病院でお産ができなくなる、、、という話があった時に、一緒に活動をした仲間)と、 ボランティア参加。 病院とや医師・看護師など働く方へのメッセージを来場者に...
行事・イベント・スポーツ等

大清水川 上伊那水道用水企業団

朝出て、県庁へ。 大清水川治水砂防促進同盟会の建設部長要望に、 顧問として出席。 下記の要望 酒井県議、向山県議、垣内県議と出席されていましたが、 県議を代表して助言。 修了後、少し打合せをして箕...
行事・イベント・スポーツ等

戦没者追悼式 にしこま祭 宮田市

県の戦没者追悼式。 毎年、昨日の遺族会とセット開催、、、ということで、伊那文化会館にて。 本日は、知事、議長も参列。 ・私たちが果たすべき責任 ・歴史の事実に向き合い理解する ・信頼によって絆が育まれ平和の礎となる ...
日記

先週議会が終わって、 今週は街頭県政報告を頑張ろう!と思っていましたが、、、 雨や予定があったりで議会明け初の街頭。 約74.6億円の補正予算、 今定例会で話題(一般質問や委員会での質疑で多かった)となった 長野県人権尊重の社...
行事・イベント・スポーツ等

100から4へ

全日本少年サッカー大会(長野県大会)の準決勝、 運営に朝から千曲市へ。 25日の準決勝に進む4チームが決定しました。 9月27日、100チームが参加して始まった本年度、 本日ベスト4が決まりました。 審判も担当しました...
行事・イベント・スポーツ等

二週続けて! 今週は箕輪町で。

午後、箕輪町の公民館主催のモルック大会へ、 箕輪町の友人二人にお誘い頂き。 予選は3チームと、前後半の2セット。 計6セット中、4セット勝ちで20チーム中、 チームメイトの活躍で、、、2位で順位決定戦へ。 ・・・個人的にはイマ...
行事・イベント・スポーツ等

スポーツ

午前中、宮田村公民館主催の秋季スポーツ大会に地元の仲間と参加。 今回はモルック大会。 22チームが参加し、トーナメント戦。 5回勝つと優勝、、、という大会で、 5回勝ちました! 1チーム2人からのチーム編成で、 人数...