行事・イベント・スポーツ等

行事・イベント・スポーツ等

ラブリーフェスタ / 嫌がられましたが。。。

家で少し事務作業をしてから、 伊那市の陸上競技場へ。 中学生の娘が走るというので。 リレーを見ましたが、 バトンタッチが思いのほかスムーズで、、、ちょっと感動。 あとは、最近、女子の北口選手が頑張っているので、 ...
行事・イベント・スポーツ等

今日も箕輪と中川関係

昼前に箕輪町の木下公民館へ。 月一の子ども食堂に参加させて頂きました。 公民館はエアコンもありますし、夏休みの子どもたち、ご高齢の皆さんが避暑する場所としてもっと開放されれば良いな、、、と思っています。 で、かんてんぱ...
行事・イベント・スポーツ等

お祭り2週目 長い一日でした

朝、中学校2年生の保護者による作業。 今年はトリマーでの作業を担当。 今年は暑さ対策から7時からで、助かりました! 役員さん、ありがとうございました。 ・・・・・ 帰って着替えて中川村へ。 有機給食を学ぶ会(...
日記

仲間と

朝の街頭県政報告は、宮田村役場北の交差点。 今週は、旗日であった月曜日以外は毎日行いました。 この場所は、役場の駐車場の建物で日影があって、 とてもありがたい街頭スポット。 が、、、昨夜、スピーカーの充電を忘れていて、、、 ...
日記

長野県で一番古い美術協会 先達へ感謝!

朝は、仲間4人で行っている田んぼの草刈り。 少し早めに上がらせて貰って、、、 伊那美術協会の100周年記念式典に来賓出席。 昨日、展示は拝見させて頂きましたが、 100年(正確には101年)の歴史に触れさせて頂きまし...
日記

必要な道路は必要 美術展

昼前に辰野町のパークホテルへ。 県道下諏訪辰野線整備促進期成同盟会の総会。 理事兼顧問として出席。 いわゆる竜東線の辰野から岡谷経由の下諏訪までの全長10.4㎞の道路。 (辰野町の平出交差点から153号へ向けて曲がる) 諏訪圏域と...
行事・イベント・スポーツ等

早太郎温泉30周年 会派視察

午前中は、地元で少し意見交換。 時節柄、参院選の話はもちろん。 昼過ぎ、駒ヶ根の赤穂公民館へ。 早太郎温泉郷開湯30周年記念式典に来賓出席。 県議会議員では、佐々木県議が挨拶。 平成7年の7月7日に開湯、、、とのこ...
行事・イベント・スポーツ等

定例会が終わって・・・

6:00から草刈り。 宮田村壮年連盟の本会の圃場。 写真なし。 終わって家の周りの草刈り、 竹やぶの若竹・タケノコを倒す、、、 この時期の、成長が著しい。。。 特に今年は竹やぶを少し伐採したせいか、、、タケノコの出が多い。 道...
行事・イベント・スポーツ等

参院選 懇談 トコトン 副知事と

本日から参院選。 お招き頂いていた8時からの藤田ひかる氏の出陣式に出席。 新聞報道内容では、 主義主張に一票を投じる決め手となる差を感じない、、、 のは個人的感想ですが、 先週の木曜日・金曜日の夕方、NHKの討論番組を見て、 藤...
行事・イベント・スポーツ等

かかりつけ薬剤師、薬局

先週の日曜日は、議長の代わりに県の薬剤師協会の総会へ出席しましたが、 本日は、上伊那の薬剤師協会の総会へ来賓出席。 県議代表の挨拶は酒井県議(冒頭の写真) 医師不足、看護師不足の話はありますが、 薬科大学、薬学部がない長野県...