もちました

昨日の天気予報、日が替わっての天気予報、
共に午後から降水。。。

の本日は、6時から宮田村壮年連盟の地元支部の田植え。
3.1町歩の圃場に対し、
2台の田植え機で進める予定でしたが、、、
運よく?デモ機?を借りることができ、3台で。
最新機は、、、早い!
そんなことを実感してから一旦帰宅。

第53回上伊那地区障がい者スポーツ大会の開会式へ。
来賓出席。

(選手宣誓の様子)

終了予定のお昼まで、天気予報通り雨が降らないことを祈りながら帰宅。
途中、少し雨が落ちてきて。。。
「予報よりはやいじゃん!」
と思いましたが、すぐに止んで一安心。

宮田駅前で行われる25回目のワインまつりへ。
曇り空でスタート。

そんな天気でも大盛況。

熱気のおかげ?か、終了まで天気はもちました!

先週のマルスウイスキーさんのイベントもそうですが、
美味しいお酒はあちこちを訪問するキーアイテムになり得えますね。

村内外、県外からもたくさんの方々が集って、、、楽しい雰囲気を醸していました。

終了後、田植えの慰労会へ合流。
昨年よりも管理する圃場が増えましたが、
雨が落ちる前に慰労会を始めれたようで。

夜は少し寒く感じています。

夏日、真夏日を暑い!と感じたり、
こんな気温の日もあったり、
雨が落ちないことを祈ったり、
やはり、気候は我々の生活に大きく影響しています。

温暖化などが与える影響は様々ですが、
その様々なことがなるべく起きないように行動することで、
予測ができないことを減らしていける、、、と信じ、
温室効果ガスの削減等に取り組むべきと考えています。

コメント