閉会日前 R06.11定例会

本日は調査日。
(総務企画警察委員会のみ委員会開催)
でも、いつもと同様に登庁。

で、、、たまりにたまった事務作業を。

お昼には、ランチミーティングで
長野県生協連理事会と県議会各会派の懇談会に小山団長と出席。

能登半島の地震を受けて、、、ということになりますが、
こくみん共済で、火災共済に加入している人でも、
自然災害共済に加入している人は約40%、、、とのこと(長野県)

損保さんでも約69%ということで、
今は、様々な自然災害がいつどこで起きるか分からないので、
出来れば加入して欲しい、、、といった話がありました。

で、、、冒頭の写真。
こくみん共済だけでなく、
日本損害保険協会や損害保険代理業協会、JA共済など、
様々なところで一緒に「加入を!」との取り組みを行っている、、、とのこと。

万が一の備え、、、ではありますが、
家屋は高額なので、
もしもの時は加入未加入で大きな差があるというのは、
当然ですが、、、判断が難しいな、、、と思いました。

コメント