昨夜、委員会の懇談会があったので、議員会館へ宿泊。
11時から、宮田村の戦没者慰霊祭があったので、早いうちに帰郷。
慰霊のことばを述べさせて頂き、
献花をして、、、長野市へ。
明日25日から、
県立美術館で「鈴木敏夫とジブリ展」が始まりますが、
そのオープニングセレモニーと内覧会がある、、、ということで。
県立美術館は、
委員長を務める県民文化健康福祉委員会の所管であるので、
少々ハードな日程でしたが参加。
オープニングセレモニーは、特に役割はなく、内覧会を見学。
スタジオジブリのプロデューサーである鈴木氏の歩みなどの展示。
ジブリ以外にも、
アニメ専門誌の立上げなどにも関与しているなど、
日本のアニメ業界をけん引してきたんだな、、、と感じる内容。
少し大人向きかな?というのが率直な感想。
とは言え、こういった写真スポットなどはファンには貴重と。
自分もパシャリ。
所管の委員会として、県立美術館を盛り上げていきたい!と思います。
コメント