県議一期目の時、
県民クラブ・公明の会長としてお世話になった諏訪光昭さんの
旭日中綬章の受章祝賀会
に出席させて頂きました。
大町市議を四期16年
県議も四期16年
地方自治の振興にご尽力頂いた諏訪さん。
とても温和で自分自身もそうでしたが、
尊敬する人も多かったと感じます。
長きにわたるご活躍に感謝し、
引き続いてのご指導をお願いし、
ご健勝であることを祈念致します。
・・・・・
途中で失礼して、中川村へ
二つの小学校と一つの中学校を統合して小中一貫校の開校を予定している中川村。
住民の有志が開催する講演会とワークショップ
に遅参して、、、参加させて頂きました。
子どもたちにとっても、地域や大人たちにとっても、
魅力的な学校になって欲しい、、、そんな想いです。
引き続き心を寄せていきたいと思います。
・・・個人的に、
リニアや三遠南信道の開通に伴い、
中川村では人の流れが大きく変わると考えます。
新幹線駅のある佐久平(周辺)のように、
教育移住の可能性は間違いなくあります。
それらは私立であり、
公立学校でどこまでのことができるか分かりませんが、
村民の方々の想いと村の想いが、
たくさん重なることを期待します。
コメント