議場説明!

朝一で辰野町へ。
武居町長ととある件で打ち合わせ。
その後、町村長さんらは不在でしたが箕輪町役場、南箕輪村役場を訪問しました。

で、長野県建設業協会伊那支部の事務所を訪問。
やはりとある件で打ち合わせですが、、、自分と同様に初めてのことということで、困惑している様子。

そのまま県庁へ。
午後、広報委員として今年初めての議場説明を担当。
南箕輪村の南部小学校の二クラスの児童に説明。

久々ということで、結構緊張しましたし、失敗も。。。
でも、たくさんの質問をしてくれて、楽しかったです。

電話などの対応と職員さんと打ち合わせをして、、、一旦議員会館へ寄ってから帰郷。

1件の打ち合わせをしてから、
伊那市の「産業と若者が息づく拠点施設allla(アルラ)」で行われた
【産業とくらしを語る 金曜井戸端会議】
にお邪魔し、下記のお話を拝聴。

・社員の会社への帰属意識の醸造
・食品のパッケージは、社会インフラの一部と考える
・東日本大震災時、パッケージに入っているから、衛生的に保たれた
・オンリーワンの製品よりも、お客が困らないエブリワン(天災やトラブルで製品が製造できない時に、代用品が他者で製造できることも重要)
・独自性はデザインなどで
・持続可能、、、この地域で継続して業務を行うためには、今から準備をしていなければいけない
・人材、どうしたら人が集まるか
・採用と言う業務を、企業が真剣にやらなければいけない
・仕事を始める前に、業務の引継ぎなどを係る人全員で行う(チャージタイム)
・情報量が異なったり、始める時間がまちまちだと、知らず知らずパワハラや指示待ち人間が生まれてしまう
などの話が印象的。
終了後、少し話をさせて頂きましたが、チャージタイムだけではなく、社長の話を聞く機会や意見交換する機会を幾つも用意し、実行しているということで、コミュニケーションを重視していると感じました。
大変学びになりました。
・・・

帰宅後、21時から林塾関係のWEB会議。
様々な意見が飛び交っていました。
話題の一つ、先日の参院選。
・参政党は、「日本の原点回帰→日本人としての安心感」「病気治しとコロナ対策」「ネット活用」で躍進した
・財政健全化(財務省)派と積極財政支出派、、、今は積極が主流となっているが、今後は?
・自民党は、米国との関係で国づくりをしてきた
・自民党は、外部に敵がいなくなると内輪もめする傾向がある
・今後は?
などがありましたが、書くのを憚るような内容も。。。
それらを含め、
いくつもの政党所属議員がいる団体だけあって、様々な視点からの意見があり、興味深く参加しました。
0時少々前、終わり、、、でした。

・・・さすがに疲れました。。。(>_<)

コメント